千葉県のインビザライン®対応クリニック
このページでは、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)に対応している千葉県のクリニックを紹介します。
インビザラインの歯列矯正治療を受ける際は、「インビザラインの年間症例数が多いクリニック」に依頼すると、様々な症例に対応しています。症例数が多いかどうかを確かめるには、インビザラインプロバイダーを所持しているかどうかを確かめると良いでしょう。インビザラインプロバイダーとは、インビザラインの年間症例数に応じた世界共通の認定資格のことで、ランクが高いほど症例数が豊富です。
目次
千葉市でインビザライン治療が受けられるクリニック
以下に、千葉市でインビザライン治療が受けられるクリニックを3院紹介しています。クリニックの特徴や、インビザラインプロバイダーを所持している歯科医師の情報をまとめているので医院選びの目安にしてくださいね。
東京プラス歯科 矯正歯科 ちば

引用元:東京プラス歯科 矯正歯科 ちば公式HP(https://tokyoplusdental-chiba.jp/top)
グループ内で知見共有し、矯正治療へと還元
東京プラス歯科 矯正歯科 ちばは、友伸會グループのクリニック。マウスピース矯正を希望する新規患者は、グループ全体23医院で毎月3,000名以上訪れます(※1)。これまでの症例を共有して治療にあたっているため、幅広い症例に対応できる体制が整っています。グループで講習会やセミナーを開催し、マウスピース矯正の知見を共有して、グループ全体の技術力の底上げを強化。負担を小さくして、無理のない矯正治療を提案します。
グループ全体で症例1,000件超え
東京プラス歯科 矯正歯科 ちばの所属する友伸會グループでは、2021年1月から8月にかけて治療件数が1,000件を超え、レッドダイヤモンドプロバイダーを取得しました(※2)。予算や口腔内の状態、ライフプラン、要望などに応じて治療計画を立てて、患者の負担が少ない治療を提供しています。
・グループ全体でレッドダイヤモンドプロバイダー認定医院※1 参照元:東京プラス歯科 矯正歯科 ちば公式HP
※2 参照元:東京プラス歯科矯正歯科ちば公式HP/インビザライン
東京プラス歯科 矯正歯科 ちばの歯科医師紹介
監修医
竹縄智紘
インビザラインを監修することで品質のばらつきを防ぐ

引用元:東京プラス歯科 矯正歯科 ちば公式HP(https://tokyoplusdental-chiba.jp/invisalign)
東京プラス歯科 矯正歯科 ちばは、医師による技術の偏りをなくすために、9名の監修医がインビザライン治療の計画を担当しています。インビザラインの公認ライセンスと、日本矯正歯科学会の認定医であるドクターが、多角的な視点で計画を立てていきます。何人もの医師が間に入ることで、治療計画にミスがないかを入念にチェック。ストレスが少ない治療を目指しています。
5年間は何度でも治療設計の変更に対応。設計通りに動かない場合でも、期間内であれば何度でもリカバリーに対応しているため、追加費用が発生する心配がありません。また、治療症例数が多い医師が治療にあたっているので、疑問点が生じた時点で相談が可能。分からないことは優しく丁寧に説明しており、理解を深めてから治療を開始できます。
東京プラス歯科 矯正歯科 ちばのクリニック情報
- 住所:千葉県千葉市中央区富士見2-14-1 千葉EXビル 4F
- アクセス:千葉駅・千葉中央駅より徒歩5分
- 電話番号:043-216-4670
- 休診日:火曜・金曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~12:30 /14:30~20:00 土日9:00~12:30/14:30~18:00 |
〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 |
仁静堂 平山歯科医院

引用元:仁静堂 平山歯科医院公式HP(https://jinseido.jp/)
歯医者恐怖症、スケジュール調整が難しい方が挑戦しやすい環境を提供
仁静堂 平山歯科医院は、誰もが同じ治療を受けられるクリニックを目指しています。歯科恐怖症の方にも、工夫を凝らしながら対応。矯正治療を始めたいけれど踏ん切りがつかない方に、相談しやすい環境を提供します。また、矯正治療は長くかかるため、予約変更のわずらわしさが生じないように、スマホから予約・キャンセルができる体制を整えました。仕事のスケジュール調整をしにくい場合でも、治療完了までしっかりとサポートします。
前歯のみの部分矯正にも対応している
仁静堂 平山歯科医院では、インビザライン・インビザラインGOを取り扱いしています。前歯のみの部分矯正相談も可能。事前に提示する治療費には保定装置代も含まれているため、追加費用が発生せず予算が組みやすいのが特徴です。成人矯正を積極的に行っているので、気になった時点で何歳からでも挑戦できる環境が整っています。
仁静堂 平山歯科医院の歯科医師紹介
院長
平山明
歯医者の通院ハードルを下げる取り組みを実施

引用元:仁静堂 平山歯科医院公式HP(https://jinseido.jp/doctor)
平山明院長は、歯医者へのハードルを下げる取り組みを実施しているドクター。治療を踏みとどまっている方が勇気を出して来院できるように、相談しやすいクリニックを目指しています。毎日時間に追われる中でスケジュール通りに進めるのは難しいもの。キャンセルしやすい環境を整えているので、不都合が生じても簡単に予約日時の変更ができます。
マウスピース矯正を受けやすい環境を提供
平山明院長は、マウスピース矯正をより多くの人が受けられるように、治療費を抑えて提供しています。継続しやすい費用設定で、大人になってからも受けやすい環境を整えました。受診しやすい取り組みにより、インビザラインの累計症例数が100件を超え、インビザゴールドドクターとして認定されています。
・インビザゴールドドクター認定医
仁静堂 平山歯科医院のクリニック情報
- 住所:千葉県千葉市中央区中央3-12-3 仁静堂ビル2階
- アクセス:『千葉中央駅』より徒歩7分
- 電話番号:0120-461-786
- 休診日:木曜・日曜・祝日・第1、第3土曜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:00~13:30/14:30~18:00 土曜9:00~16:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 千葉院

引用元:肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 千葉院公式HP(https://hadatoha-dental.com/)
口元の美容をトータルコーディネート
肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 千葉院は、歯列と口元の美容を一緒にサポートするクリニック。院内に美容皮膚科が併設されており、口元全体のトータルコーディネートを提案します。また、総合歯科クリニックなので、矯正前の虫歯治療から治療後のメンテナンスまで長くサポートしています。クリニックを掛け持ちせずに済むため、治療中の心理的なストレスを少しでも軽減できるでしょう。
軽度・中等度・重度のいずれの相談もOK
肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 千葉院は、軽度の歯列矯正から、中度や重度の歯列矯正相談まで対応しています。マウスピース矯正が難しいケースでも、中等度・重度向けのインビザラインを取り扱っているので、幅広い症例に対応可能です。随時モニター募集もしており、当選した場合は通常よりも割引価格で施術が受けられます。
肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 千葉院の歯科医師紹介
矯正特別顧問
岩田 直晃

引用元:肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 千葉院公式HP(https://hadatoha-dental.com/menu/ortho/dr/)
インビザライン認定医が矯正治療をサポート
肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 千葉院では、岩田直晃先生の特別顧問のもと、福冨聡先生がインビザライン治療を行っています。インビザライン認定医であり、かつインビザラインのセミナーで講演を行うドクターが治療完了までサポートします。
年間症例数400超えの矯正特別顧問
岩田 直晃先生は、矯正特別顧問としてインビザライン治療に携わっています。これまで多数の症例を手掛けており、インビザラインの年間症例数400件以上のブラックダイヤモンドプロバイダーを取得しました。
・インビザライン ブラックダイヤモンドプロバイダー認定医
肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 千葉院のクリニック情報
- 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-3 アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>セントラルタワー2F
- アクセス:JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩約5分
- 電話番号:043-386-9138
- 休診日:水曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:30〜13:00/15:00〜19:30 土曜10:30〜13:00/15:00〜17:00 |
〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
船橋市でインビザライン治療が受けられるクリニック
船橋市でインビザライン治療が受けられるクリニックを6院紹介しています。クリニックの特徴や、インビザラインプロバイダーのランクを掲載しているので、症例数の多いクリニックを探している方は必見ですよ。
渡辺矯正歯科クリニック

引用元:渡辺矯正歯科クリニック公式HP(https://www.woc.or.jp/)
保険治療が適応となる方にも対応
渡辺矯正歯科クリニックは、自立支援医療施設の認定を受けたクリニック。保険治療が適応となる症例にも対応します。年齢や口の状態をみて保険適応か否かを判断。また、診療データをデジタル化し、些細な変化を見逃さない体制を整えました。治療計画に狂いがないかを一緒に確認できるため、治療に対する不安を軽減できるでしょう。
治療後も長くサポートして不安を解消
渡辺矯正歯科クリニックは、治療後も長くサポートしています。フォローアップ体制を構築し、将来にわたってフォローします。治療完了後に気になる点や分からない点があれば、必要な情報を全て提供して丁寧に説明。矯正治療後も長く歯列をキープできる環境を提供します。
渡辺矯正歯科クリニックの歯科医師紹介
院長
渡辺 洋一
アフタフォローに力を入れている

引用元:渡辺矯正歯科クリニック公式HP(http://158.199.144.236/profile.html)
渡辺 洋一院長は、一人ひとりの人生を共に支えるクリニックを目指しています。矯正治療前だけでなく矯正治療後まで親身になってフォローする体制を大切にし、治療後の歯を維持できるようにサポートします。矯正治療前の歯列の悩みや、抜歯・部分矯正の相談にも対応しているため、疑問が生じた時点で不安を解消することが可能です。
26年以上、船橋で矯正治療を提供し続けている
渡辺 洋一院長は、1996年に渡辺矯正歯科クリニックを開設してから、26年以上にわたって矯正治療を提供し続けているドクター。2017年にはクリニックのインビザラインの年間症例数が50件を超え、プラチナプロバイダーに認定されました。インビザラインの矯正相談は無料で行っているため、相談時のハードルが低くなっています。
・プラチナプロバイダー認定医院
渡辺矯正歯科クリニックのクリニック情報
- 住所:千葉県船橋市本町6-7-1 A.Nパークビル2F
- アクセス:JR総武線「船橋駅北口」より徒歩4分
- 電話番号:047-426-8888
- 休診日:木・日・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 14:00~18:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
きたならエキ歯科

引用元:きたならエキ歯科公式HP(https://kitanara-dental.net/)
一般歯科診療も対応で、一貫した治療を提供
きたならエキ歯科は、一般歯科診療も行っているので、並行して虫歯治療も進められます。また、抜歯が必要かどうかをしっかりと確認し、治療計画を立てているため、むやみやたらに抜歯を進められる心配がありません。歯や顎の状態を確認して抜歯の必要性がある場合も、歯列を並べるのに無理が生じない治療を提案します。
軽度~時間がかかる症例まで幅広く対応
きたならエキ歯科は、軽度の枚数制限ありの歯列矯正から、枚数制限なしの歯列矯正まで幅広いプランを提供しています。軽度な矯正治療で済む場合は価格を抑えることが可能。また、前歯のみの部分矯正に対応できるインビザラインGOも扱っているため、目立つ部分の矯正治療も提案できます。
きたならエキ歯科の歯科医師紹介
総院長
和田
一人ひとりに合うカスタマイズ治療を提供

引用元:きたならエキ歯科公式HP(https://kitanara-dental.net/clinic/staff/)
和田総院長は、カスタマイズ治療を提案しています。日本の歯科治療のノウハウに加え、アメリカやスウェーデンの歯科治療の知識を取り入れ、一人ひとりに合う治療法の提供を目指します。一人当たりの時間をきちんと取って治療にあたっているので、不安を残したまま治療を進められる心配はありません。
不安解消のために治療内容の説明を徹底
和田総院長は、治療内容の説明に力を入れているドクターです。歯医者を苦手とする人に配慮し、不安を解消するための診療を大切にしています。治療費・治療内容・通院期間などを丁寧に解説し、ブラックボックスをなくす治療を提供。カフェやマッサージに行くような感覚で、気軽に通院できるクリニックを目指しています。環境を整えることで、インビザラインの年間症例数が400件を超え、きたならエキ歯科はブラックダイヤモンドプロバイダーを取得しました。
・ブラックダイヤモンドプロバイダー認定医院
きたならエキ歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県船橋市習志野台3-1-1 エキタきたなら3F
- アクセス:「北習志野駅」より徒歩1分(駅ビルに直結)
- 電話番号:047-401-4433
- 休診日:年末・年始
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:00~20:00 土日祝10:00~13:00/14:00~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
船橋リボン歯科・矯正歯科 インプラント

引用元:船橋リボン歯科・矯正歯科 インプラント公式HP(https://ribon-shika.jp/funabashi/)
18,502件の症例で培った矯正治療を提供
「船橋リボン歯科・矯正歯科 インプラント」が所属するリボン歯科・矯正歯科グループでは、2002年6月から2021年10月までに18,502件の矯正治療を行っています(※1)。中でもインビザラインの治療症例数が多く、9,388件以上の治療に携わってきました。これまで提案してきた実績をもとに、軽度から中等度、重度の矯正治療まで幅広い治療計画を提案しています。
全国18院展開でグループ院への転院OK
船橋リボン歯科・矯正歯科 インプラントは、全国に18院展開しており、関東・仙台・関西・中部・九州にクリニックを開設しています。リボン歯科・矯正歯科グループであれば、引越し時に転院手続きを取ることも可能。転院の可能性があって治療を始められない方でも、各地にグループ院があるクリニックなら治療を始めやすいでしょう。
※1 参照元:船橋リボン歯科・矯正歯科 インプラント公式HP
船橋リボン歯科・矯正歯科 インプラントの歯科医師紹介
理事長
金子 正明
総合歯科として治療前後もフォロー

引用元:船橋リボン歯科・矯正歯科 インプラント公式HP(https://ribon-shika.jp/funabashi/staff/)
金子 正明先生は、インビザラインドクターと、ファカルティに認定されています。インビザライン治療を指導しており、累計症例数500以上で認定されるインビザプラチナドクターを取得しました。総合歯科として治療前と治療後もサポートを提供し、治療精度の底上げを目指しています。
2,500症例超えの豊富な実績があるクリニック
リボン歯科・矯正歯科グループは、グループ全体で2020年の年間症例数が2,500件を超え、レッドダイヤモンドプロパイダーとして認定されました。豊富な実績から、一人ひとりのライフスタイルに合わせた矯正治療を提供。抜歯処置・虫歯治療まで一貫して対応しています。
・インビザプラチナドクター認定医
・グループでレッドダイヤモンド認定医院に認定
船橋リボン歯科・矯正歯科 インプラントのクリニック情報
- 住所:千葉県船橋市本町1-31-25 スミレビル3F
- アクセス:JR総武本線 「船橋駅」より徒歩1分
- 電話番号:047-406-5066
- 休診日:金曜・祝日・年末年始 他
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 15:00〜19:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 |
ふなばしキッズデンタル

引用元:ふなばしキッズデンタル公式HP(https://www.funabashi-kidsdental.net/)
イベントを控えている方の矯正相談OK
ふなばしキッズデンタルでは、イベントを控えている方の矯正治療相談に乗っています。目立つ部分から優先的に矯正治療を進めるので、イベント当日はコンプレックスを隠すことなく写真撮影が楽しめます。また、通院期間中のストレスを軽減できるよう、クリニックは積み木をイメージした雰囲気に仕上げました。木の温もりを感じるクリニックで、リラックスしながら治療を受けられます。
親子で通えるクリニックで、子育て世帯も通いやすい
ふなばしキッズデンタルは、その名の通り、親子で通えるクリニック。診療室は子どもが喜ぶイラストが描かれています。矯正治療は長期間の通院が必要なため、子ども連れで通院を検討している方も少なくありません。子どもが楽しく待てる工夫が凝らされているので、治療完了まで気楽に通院できるでしょう。
ふなばしキッズデンタルの歯科医師紹介
矯正歯科医
森下
健康的なライフスタイルにつながる矯正治療を提案

引用元:ふなばしキッズデンタル公式HP(https://www.funabashi-kidsdental.net/clinic/staff/)
森下先生は、健康的なライフスタイルにつながる矯正治療を提案しています。コンプレックスを解消して心理的なストレスを軽減できるように、治療完了までサポート。しっかりと一人ひとりの悩みや希望の本質を見極めて治療計画を立てることで、満足度の高い治療を目指します。
培ってきた技術力を活かし、一人ひとりに合った提案を
森下先生は、パナソニックヘルスケア株式会社の歯科優秀者賞を受賞しているドクター。論文や学会発表も多数しており、これまで培ってきた技術力を活かして治療計画を立てています。ふなばしキッズデンタルではインビザラインの年間症例数が400件を超え、ブラックダイヤモンドプロパイダーとして認定されました。
・ブラックダイヤモンドプロバイダー認定医院
ふなばしキッズデンタルのクリニック情報
- 住所:千葉県船橋市西習志野3-27-5 フォーラ北習志野3F
- アクセス:新京成線「北習志野駅」西口より徒歩1分
- 電話番号:047-404-8225
- 休診日:年末年始
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:00~20:00 土日祝10:00~13:00/14:00~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
東京プラス歯科矯正歯科 船橋(ふじい歯科医院)

引用元:東京プラス歯科矯正歯科船橋公式HP(https://tokyoplusdental-funabashi.jp/top)
インビザラインは治療期間が延びても追加費用なし
東京プラス歯科矯正歯科 船橋は、インビザラインを含めて3種類のマウスピース矯正治療を提供しているクリニックです。要望や予算、ライフスタイルに応じて、一人ひとりに合った装置を提案しています。インビザラインに関しては、5年間は何度でも無料でリカバリーしているので、治療期間が延びてしまった場合でも追加費用は発生しません。初診料・再診料・クリーニング料のみ別途発生します。
通院期間が空く方の相談もOK
東京プラス歯科矯正歯科 船橋は、出張などで来院期間が空く方の矯正治療相談に乗っています。来院期間が空く場合でも装着時間を守れる場合は、計画通りに治療を進められます。通院時間が確保できず治療を諦めている方も、相談時のハードルが低いクリニックです。
東京プラス歯科矯正歯科船橋の歯科医師紹介
監修医
竹縄智紘
複数の矯正認定医による監修体制を構築

引用元:東京プラス歯科矯正歯科船橋公式HP(https://tokyoplusdental-funabashi.jp/invisalign)
東京プラス歯科矯正歯科 船橋では、複数の日本矯正歯科学会認定医による監修体制を構築しています。東京プラス歯科・矯正歯科グループの9名の矯正認定医が、インビザラインの治療設計から監修までを一貫して対応します。インビザライン公認ライセンスを取得している医師が監修することで、治療計画の精度を向上。グループ院ならどこでも同じクオリティの矯正治療を受けられます。
通いやすいクリニックを目指している
東京プラス歯科矯正歯科 船橋は、誰もが通いやすいクリニックを目指しています。東京プラス歯科・矯正歯科グループでは2021年1~8月にかけて、インビザラインの治療症例数が1,000件を超え、レッドダイヤモンドプロパイダーとして認定されています。
東京プラス歯科矯正歯科船橋のクリニック情報
- 住所:千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3F
- アクセス:JR総武線「船橋駅」北口より徒歩3分
- 電話番号:047-423-1855
- 休診日:木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~12:30/14:30~20:00 土曜9:00~12:30/14:30~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
みさきエキ歯科

引用元:みさきエキ歯科公式HP(https://www.misaki-dental.net/)
不便さを感じないように、治療開始前にしっかりとサポート
みさきエキ歯科では、総合的に状況を判断して歯列矯正を行っています。根本的な原因を取り除くアプローチで、歯列矯正を行った後に起こるトラブルを未然に防いでいます。機能的にも審美的にも長期間にわたって支障がでないように、トータルバランスの取れた治療法を提案。総合歯科医院ならではのサポートをします。
矯正治療後のフォローも手厚い
みさきエキ歯科は、矯正治療後のフォローも手厚く行っています。治療完了後も6カ月から1年ごとに通院して、噛み合せを確認。矯正後の歯列をキープできるように、手厚くアフターケアしています。
また、みさきエキ歯科が所属するスワン会は、インビザラインの年間症例数が400件を超え、ブラックダイヤモンドプロバイダーを取得しました。
・グループ全体でブラックダイヤモンドプロバイダー認定医院参照元:スワン会公式HP
みさきエキ歯科の歯科医師紹介
院長
宇留野
口元の健康を考えた治療を提案

引用元:みさきエキ歯科公式HP(https://www.misaki-dental.net/clinic/dentist/)
宇留野院長は、毎日快適に過ごすために、口元の健康を考えた治療を提案しています。一人ひとりが口元に自信を持てるように、歯科医療でしっかりとサポート。悩みに寄り添う診療に力を入れており、途中で担当医を変更することも可能です。行きつけのレストランに通う時のようにリラックスできる環境を提供しています。
男性・女性のインビザドクター在籍
宇留野院長は、インビザラインより認定されているドクター。みさきエキ歯科には、他にもインビザラインの認定を受けているドクターが3名在籍しています(2022年4月13日時点)。男性・女性のどちらも医師もいるので、相談しやすいドクターにお願いできます。
みさきエキ歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県船橋市三咲2-2-2
- アクセス:新京成線「三咲駅」バスロータリー内
- 電話番号:047-404-8211
- 休診日:年中無休
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:00~20:00 土日祝10:00~13:00/14:00~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
松戸市でインビザライン治療が受けられるクリニック
ここからは、松戸市でインビザライン治療が受けられるクリニックを1院紹介しています。クリニックの特徴や、インビザラインプロバイダーを所持している歯科医師の情報を掲載しているので、クリニック選びに迷っている方は参考にしてください。
秋山矯正歯科

引用元:秋山矯正歯科公式HP(https://www.akiyama-kyouseishika.com/)
初診時にシミュレーションを行うこともOK
秋山矯正歯科は、初診来院時に歯列矯正のシミュレーションを行うことも可能です。3D光学スキャナーで口を撮影し、その場で歯列移動の予測を提供しています。早い段階でシミュレーションを提示することで、歯列矯正を行う際のイメージがしやすくなります。なんとなくイメージをつかみにくくて治療に踏み切れない方も、しっかりと目標を持って治療を進められるでしょう。
女性ドクターがきめ細かな治療を提供
秋山矯正歯科は、女性ドクターが矯正治療を担当しています。歯列矯正前のコンプレックスを抱えている状態で、口を開けるのに抵抗がある方も、女性ならではのきめ細かな診療を行うので抵抗感が薄れるでしょう。唇と笑った時の歯の見え方まで考えて治療計画を立てているため、顔立ちを考慮した審美面を兼ね備えた矯正治療を進められます。
秋山矯正歯科の歯科医師紹介
院長
秋山祐子
自身が矯正治療を受けた経験をもとにサポート

引用元:秋山矯正歯科公式HP(https://www.akiyama-kyouseishika.com/2005message/)
秋山祐子院長は、自身が矯正治療を受けた経験をもとに、多くの人の可能性を広げる矯正治療を提供しています。一人ひとりと信頼関係を築き、理解を得てから矯正治療に進むことで、満足のいく結果を目指します。機能性を向上するだけでなく、審美面を考慮。コンプレックスを解消して、人前で笑顔になれるように治療完了までサポートしています。
一人ひとりに合った矯正治療法を提案
秋山祐子院長は、2016年から秋山矯正歯科の院長に就任しています。矯正歯科学会認定医として、小児矯正から成人矯正まで幅広く対応。インビザラインに関しては、年間症例数が150件を超え、ダイヤモンドプロバイダーを取得しました。ワイヤー矯正・裏側矯正・インビザラインのいずれにも精通しているので、自身に合った治療法を提案してもらえます。
・インビザライン ダイヤモンドドクター認定医
秋山矯正歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県松戸市本町1-1 松栄館ビル3F
- アクセス:JR常磐線・新京成線「松戸駅」西口より徒歩2分
- 電話番号:0120-87-0049
- 休診日:木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月水10:00~19:00 火金13:00~20:00 土9:00~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
市川市でインビザライン治療が受けられるクリニック
ここからは、市川市でインビザライン治療が受けられるクリニックを6院紹介しています。クリニックの強みと、インビザラインプロバイダーのランクを掲載しているので、治療を受ける際の判断材料にしてくださいね。
むらおか歯科・矯正歯科クリニック

引用元:むらおか歯科・矯正歯科クリニック公式HP(https://muraoka-dentalclinic.com/)
1980年の開業以来、矯正治療を提供し続けてきたクリニック
むらおか歯科・矯正歯科クリニックは、1980年に開業してから矯正治療を提供し続けてきたクリニック。日本矯正歯科学会認定医と日本顎咬合学会認定医を取得したドクター(※1)が在籍しており、噛み合せを考えた矯正治療を受けられます。また、矯正治療後は、リテーナーを3Dプリンタで作成しているため、素早く提供することが可能です。紛失時にもスムーズに対応しています。
矯正治療を受ける方は最寄り駅まで無料送迎
むらおか歯科・矯正歯科クリニックは、通院時の負担が軽減するように、矯正治療を受ける方に対して最寄り駅から送迎を行っています。市川駅・本八幡駅・市川大野駅・北国分駅とクリニック間を無料送迎。完全予約制のバスで治療予約15分前に発車するため、クリニックまでの交通手段がない方でも通院しやすいでしょう。
・インビザラインゴールドドクター(※2)
※1 参照元:むらおか歯科・矯正歯科クリニック公式HP/スタッフ紹介
※2 参照元:むらおか歯科・矯正歯科クリニック公式HP/お知らせ
むらおか歯科・矯正歯科クリニックの歯科医師紹介
矯正担当医
小林英範
クリニカルスピーカーとして活躍するドクター

引用元:むらおか歯科・矯正歯科クリニック公式HP(https://muraoka-dentalclinic.com/staff/)
むらおか歯科・矯正歯科クリニックの理事長、かつ矯正担当医である小林英範ドクター。インビザラインドクターとして認定されているほか、クリニカルスピーカーとして医師への指導も行っています。患者のストレスを軽減させるために、目立たない矯正装置を採用しており、包括的な診療で悩みを解消へと導きます。
ドクター間で連携を取り、円滑な治療を
小林英範先生は、ドクター通りでコミュニケーションを図ることを大切にしています。コンプレックスや悩みが矯正治療だけで解決しないケースは少なくないため、他の専門分野を得意とする医師と連携を図りながら、満足度の高い医療を目指しています。インビザラインに力を入れているため、むらおか歯科・矯正歯科クリニックでは年間症例150件以上のダイヤモンドプロバイダーを受賞しました。
・インビザライン認定ドクター
むらおか歯科・矯正歯科クリニックのクリニック情報
- 住所:千葉県市川市宮久保1-23-23
- アクセス:本八幡駅・京成八幡駅・市川駅からバスで5分(最寄り駅から送迎あり)
- 電話番号:047-372-6645
- 休診日:祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00/15:00~19:00 ※日曜は月1回のみ診療 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
市川駅前矯正歯科

引用元:市川駅前矯正歯科公式HP(https://dhc.or.jp/)
マウスピース矯正専門クリニック
市川駅前矯正歯科は、マウスピース矯正の専門クリニック。マウスピース矯正のみを取り扱うことで、インビザラインの治療計画・治療精度を高めています。2016年9月の開業以来、マウスピース矯正を提供し続けてきた実績をもとに、前歯のみの矯正や難症例の矯正にも対応しています。下は6歳頃から、上は60歳代まで幅広い年齢に対応。シニア世代のマウスピース矯正相談に乗っています。
歯並びと白さを両立させる医療を提供
市川駅前矯正歯科は、理想の歯並びと白さを両立させる医療の提供を目指しています。ミュゼホワイトニングと提携することで、矯正治療と同時にホワイトニングも提供。結婚式や就活など、イベントに備えて口元をケアしたい方も、医院を掛け持ちせずに正しい歯列と白さを追及できます。
市川駅前矯正歯科の歯科医師紹介
院長
柏 英希
日本成人矯正学会の理事を務める医師

引用元:市川駅前矯正歯科公式HP(https://dhc.or.jp/ichikawaekimae/staff/)
柏 英希院長は、2016年に市川駅前矯正歯科を開院し、以降インビラインドクターとしてマウスピース矯正を提供し続けています。日本成人矯正歯科学会の理事も務めており、軽症例から難症例まで幅広いケースに対応。2019年3月には医療社団dental health careを設立するなど、精力的に活動を続けています。
数多くの症例を手がけてきたドクター
柏 英希院長は、噛み合せ・審美性を重視したマウスピース矯正を提供しています。これまでマウスピース矯正に絞って提供し続けてきたことで、より専門的な技術・ノウハウを蓄積。磨いてきた技術力で、精度の高い治療の提供を目指しています。2022年3月時点でこれまで手掛けてきたインビザラインの症例数は1,007症例に上り、2017年にはプラチナエリート、2018年と2019年にはダイヤモンドプロバイダーを取得しました。
・プラチナエリートプロバイダー認定医
・ダイヤモンドプロパイダー認定医
市川駅前矯正歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県市川市市川南1-10-1 ザ タワーズウエスト1F-102
- アクセス:JR「市川駅」より徒歩1分
- 電話番号:047-321-6834
- 休診日:月曜・金曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00/14:30~18:30 土9:00~12:30/13:30~17:30 第1・3・5日曜9:00~12:30 |
休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 |
もぎ矯正歯科医院

引用元:もぎ矯正歯科医院公式HP(https://www.mogi-ortho.com/)
市川で磨いてきた技術力を提供
もぎ矯正歯科医院は、地元市川に根付いた歯科医院として治療を提供し続けてきたノウハウから、一人ひとりに合った治療計画を立てています。過去の症例から類似した症例を説明し、痛みに配慮した矯正治療を進めます。また、できる限り非抜歯の矯正治療を進めているため、抜歯を避けたい方も相談しやすいクリニックです。
豊富な症例実績からあなたに合う治療を提案
もぎ矯正歯科医院は、相談しやすい環境を提供するために、カウンセリング専門のスタッフを配置しています。また、男性ドクターが苦手な方もリラックスして相談できるように、女性ドクターが在籍。無理せずに通える空間づくりを実施しました。数多くの矯正治療をしてきた実績をもとに、類似症例を見せながら丁寧に説明します。
もぎ矯正歯科医院の歯科医師紹介
院長
茂木 和久
丁寧なカウンセリングで、前向きに挑戦できる環境を提供

引用元:もぎ矯正歯科医院公式HP(https://www.mogi-ortho.com/info/#greeting)
茂木 和久院長は、丁寧なカウンセリングを心掛けているドクター。一人ひとりに合った治療法を提供するためにも、どのような治療法で、どういう風に歯列が改善していくのかを丁寧に説明しています。自身に似た症例を聞くことで、心に余裕が生まれたり、目標を明確にできたりと、治療に前向きになれるでしょう。トリートメントコーディネーターも配置しているので、医師に相談しにくい内容も気兼ねなく質問できます。
親子3代にわたり蓄積してきた技術力を提供
茂木 和久院長は、2013年からもぎ矯正歯科医院の院長に就任しています。3代にわたって歯科医療を提供してきたノウハウをもとに、垣根のない矯正治療を提供。患者の声に耳を傾けて、楽しく通えるクリニックづくりをしています。インビザラインの治療実績が豊富で、年間症例数が150件を超え、ダイヤモンドプロバイダーを取得しました。
・ダイヤモンドプロバイダー認定医
もぎ矯正歯科医院のクリニック情報
- 住所:千葉県市川市八幡3-3-2 グランドターミナルタワー本八幡4F
- アクセス:JR総武線「本八幡駅」北口より徒歩1分
- 電話番号:047-711-3046
- 休診日:月曜・木曜・祝日、第1・3・5日曜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
火水金10:00~13:30 /14:30~19:30 土・第2・4日曜10:00~13:00 /14:00~18:30 |
休 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
行徳TM歯科

引用元:行徳TM歯科公式HP(https://www.gyotoku-tm.com/)
リラックスして治療を受けられる環境を提供
行徳TM歯科は患者がリラックスできるように、個室スペースを設けています。周りの目を気にせず治療を受けられるため、コンプレックスについても相談しやすいでしょう。また、明るく楽しい雰囲気づくりをしているので、歯医者恐怖症の方も通い続けられる環境が整っています。
セカンドオピニオンや転院にも対応
行徳TM歯科は、患者の気持ちに寄り添った対応をしています。少しでも疑問に思う点があれば、その場で相談可能。幅広い診療範囲を専門としている医師が、悩みに応じて一つひとつ納得のいくまで説明しています。セカンドオピニオンも行っているため、他院の資料の持ち込みも可能です。他院からの転院にも対応しています。
行徳TM歯科の歯科医師紹介
院長
塚原 妹美
勇気を振り絞って来院した方に寄り添う治療を

引用元:行徳TM歯科公式HP(https://www.gyotoku-tm.com/staff/)
塚原 妹美院長は、勇気を出して来院してきた患者に寄り添う治療を提供しているドクター。歯医者はどうしてもマイナスイメージが付きまとうからこそ、来院した際に一人ひとりの声に耳を傾けることを大切にしています。何に困って、何を求めているのか、不満を解消するための治療計画を提案します。
健康に関わる幅広い資格を取得しているドクター
2013年から行徳TM歯科の院長に就任しています。日本口腔外科専門医、NPO法人日本食育インストラクターなどの資格を取得しており、歯科医療以外の資格も取ることで、幅広いアプローチを実現しました。インビザラインプロバイダーも取得しているため、インビザラインの深い専門知識から、一人ひとりに合った矯正治療を提供しています。
・インビザラインプロバイダー認定医(ランク掲載なし)
参照元:行徳TM歯科公式HP/スタッフ
行徳TM歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県市川市行徳駅前1-19-19
- アクセス:東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩3分
- 電話番号:047-711-4618
- 休診日:金曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:30〜13:30/15:00〜19:00 土日9:30〜13:00/14:00~18:00(日~17:00) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 |
みょうでんfamily歯科

引用元:みょうでんfamily歯科公式HP(http://www.myoden-dental.net/)
バランスを考慮した口元・歯列デザイン
みょうでんfamily歯科は、一人ひとりに合った口元・歯列のデザインに力を入れています。全体的なバランスを考慮するのはもちろん、パーツそれぞれのバランスまで考えた治療計画を提案します。正中線・切端平面・スマイルライン・咬合平面・歯肉レベルを特に重視。黄金比を考慮した歯列を目指せます。
要望を反映させた心が触れ合う歯科医療を提供
みょうでんfamily歯科は、心を触れ合わせる歯科診療を大切にしています。精度の高い治療を提供するためにも、コミュニケーションを積極的に図り、それぞれが持つ要望を反映させます。診療室は半個室以外に、完全個室を用意。周囲の目が気になる方でも相談しやすい環境が整っています。
みょうでんfamily歯科の歯科医師紹介
院長
中嶋
患者一人ひとりのライフスタイルまで考えた提案を

引用元:みょうでんfamily歯科公式HP(http://www.myoden-dental.net/staff.html)
中嶋院長は、安心と安全を第一に考えながら治療しているドクター。患者一人ひとりの年齢とライフスタイル、体調を考慮して治療計画を提案しています。オーダーメイドの治療法で、負担の少ない治療を提供。歯医者が苦手な人に配慮した治療を進めます。
1本1本を大切にする治療を提供
中嶋院長は、マウスピース矯正・インプラント・審美歯科を専門とするドクターです。1本1本を大切にする治療を心がけており、できる限り痛みのない治療を提案しています。みょうでんfamily歯科には他にもインビザライン認定医が在籍しており、年間症例400件を超えるブラックダイヤモンドプロバイダーに認定されました。
・ブラックダイヤモンドプロバイダー認定医院
みょうでんfamily歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県市川市妙典 4-3-5 Partir 1F
- アクセス:東西線「妙典駅」より徒歩1分
- 電話番号:047-316-0648
- 休診日:年末年始
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:00~13:30/15:00~19:00 土日祝10:00~13:00/14:00~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
妙典歯科・こども歯科クリニック

引用元:妙典歯科・こども歯科クリニック公式HP(http://www.myouden-kyousei.com/)
出産予定の方の矯正治療相談にも対応
妙典歯科・こども歯科クリニックは、出産予定のある方の矯正治療相談に対応しています。抜歯が必要ない症例であれば妊娠中でも治療はスタートできるとのこと。自身が適応するか一度確認してもらいたい方も相談可能です。歯が健康な状態であれば年齢に上限はなく、11歳から治療を受けられます。
84回払いまで用意しているので月々の支払い額を抑えられる
妙典歯科・こども歯科クリニックでは、月々の支払い額を抑えたい方に対して、36・60・84回払いを用意。84回払いであれば、自由診療であっても月々1万円前後に価格を抑えられます。また、できる限り非抜歯で矯正治療を進めており、歯を少しだけ削って並べやすくする方法も取り入れています。
妙典歯科・こども歯科クリニックの歯科医師紹介
院長
新渡戸 康希
自身のことが後回しになっている方が通える環境を提供

引用元:妙典歯科・こども歯科クリニック公式HP(http://www.myoden-dental.com/staff/)
新渡戸 康希院長は、自身のことが後回しになっている親御さんが通いやすいクリニックを目指しています。完全バリアフリー設計にしているので、小さな子どもがいる方、ベビーカーを利用している方も来院しやすい環境が整っています。また、通院時間が取れない、イベントが控えているなど、矯正治療に関する悩みがある際は無料相談会で質問可能です。
インビザドクター3名在籍している
新渡戸 康希院長は、インビザラインの年間症例が80件以上のプラチナエリートプロバイダーに認定されています。院長のほかにもインビザドクターが2名在籍しているため、予約が取りやすいのがメリット。また、矯正治療中の急なトラブルにも対応しているので、治療中に痛みが生じるなどのトラブルが発生した際も直ぐに対応してもらうことが可能です。
・プラチナエリートプロバイダー認定医
妙典歯科・こども歯科クリニックのクリニック情報
- 住所:千葉県市川市富浜1-7-18 ドエル1-111
- アクセス:東京メトロ東西線「妙典駅」南口より徒歩1分
- 電話番号:047-318-2727
- 休診日:木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 14:00〜18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 〇 | 休 |
柏市でインビザライン治療が受けられるクリニック
以下に、柏市でインビザライン治療が受けられるクリニックを1院紹介しています。クリニックの特徴と、取得しているインビザラインプロバイダーのランクを掲載しているので、症例数の多いクリニックを探している方は参考にしてくださいね。
東京プラス歯科 矯正歯科 柏

引用元:東京プラス歯科 矯正歯科 柏公式HP(https://tokyoplusdental-kashiwa.jp/)
矯正とホワイトニングを同時に行えるクリニック
東京プラス歯科 矯正歯科 柏は、マウスピース矯正・白い歯専門のクリニック。3種類のマウスピース矯正装置を扱っており、一人ひとりの口の状態に合わせた矯正装置を提案しています。ホワイトニングにも力を入れているため、矯正と同時にホワイトニングも受けられます。歯列を整えながら白い歯にできるので、モチベーションを維持しやすいでしょう。
矯正治療に失敗した方の再治療を提案している
東京プラス歯科 矯正歯科 柏は、矯正に失敗した方の相談に乗っています。過去に矯正治療を受けた方の中には、リテーナーの装着が不十分で後戻りしてしまう方も少なくありません。再び矯正治療を行いたい方も、気軽に相談できるクリニックです。マウスピース矯正の経験が豊富なドクターが、3種類のマウスピース矯正装置の中から口腔内の状態に合わせた装置を提案してくれます。
東京プラス歯科 矯正歯科 柏の歯科医師紹介
監修医
竹縄 智紘
インビザライン監修医が治療計画を作成

引用元:東京プラス歯科 矯正歯科 柏公式HP(https://tokyoplusdental-kashiwa.jp/invisalign)
竹縄 智紘先生は、東京プラス歯科・矯正歯科グループのインビザライン監修医の一人。2020年4月から東京プラス歯科 矯正歯科に勤務しています。インビザライン監修医は竹縄先生の他に8名おり、それぞれがインビザラインの公認ライセンスを取得しています。監修医は、実際に東京プラス歯科・矯正歯科グループでマウスピース矯正治療を提供するドクターです。磨いてきた技術力やノウハウをもとに、治療計画を立てています。
グループでの症例共有により、精度を高めている
東京プラス歯科・矯正歯科グループは全国に23医院あり、マウスピース矯正の症例数は2020年度で20,000件を超えました。インビザラインに関しても2021年1月から8月の期間で年間症例数1,000件を超え、レッドダイヤモンドプロバイダーを取得しています。特に、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県の症例数が多く、全国の医院で情報共有をして技術力の底上げを強化。柏院でも精度の高い治療を受けられます。
・グループでレッドダイヤモンド認定医院に認定
東京プラス歯科 矯正歯科 柏のクリニック情報
- 住所:千葉県柏市柏1-1-20 スカイプラザ柏B1F
- アクセス:JR「柏駅」よりすぐ
- 電話番号:04-7136-7745
- 休診日:木曜・土曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~12:30/14:30~19:30 日曜10:00~12:30/14:30~19:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 〇 |
市原市でインビザライン治療が受けられるクリニック
ここからは、市原市でインビザライン治療が受けられるクリニックを1院紹介しています。クリニックの特徴や、インビザラインプロバイダーのランクを紹介しているので、クリニック選びの目安にしましょう。
よこた歯科・矯正歯科クリニック

引用元:よこた歯科・矯正歯科クリニック公式HP(https://yokota-invisalign.com/)
上下どちらかの歯列矯正相談もOK
よこた歯科・矯正歯科クリニックでは、11歳以上からインビザライン矯正の相談に乗っています。シニア世代の矯正治療にも対応。上下どちらかの歯列だけ整えたい方の治療も可能です。また、通院頻度を抑えて2~3カ月に1度の来院で済むため、出張が多い方も始めやすくなっています。
データを保管しているので直ぐに対応できる
よこた歯科・矯正歯科クリニックでは、治療の際に採取したデータは全て保管しています。後々診療で必要になった際も振り返れるため、スピーディーに対応できます。また、出産や結婚式などのイベントを控えた方の矯正相談にも対応。できる限り要望に応じて治療計画を立てています。
よこた歯科・矯正歯科クリニックの歯科医師紹介
矯正担当医
横田正子
副院長を務めている女性ドクター

引用元:よこた歯科・矯正歯科クリニック公式HP(https://yokota-invisalign.com/information/#dean)
横田正子先生は、矯正担当の女性ドクター。よこた歯科・矯正歯科クリニックの副院長に就任しており、歯に関する些細な悩み相談にも乗っています。その場で簡易シミュレーションを実施しているので、治療時の目安にできるでしょう。治療計画はできる限り負担を軽くした方法を提案しているため、痛みや通院がネックになっている方も始めやすくなっています。
インビザライン経験者だからこそ寄り添った提案を
よこた歯科・矯正歯科クリニックでは、院長もインビザライン矯正の経験者です。経験をもとに、患者に寄り添った治療を提案しています。また、クリニックにはインビザラインの年間症例数50件以上が条件となる「プラチナドクター」の認定を受けた医師が在籍。豊富な実績をもとに治療計画を立てています。※認定取得ドクター名が掲載されていませんでした。
・プラチナプロバイダー認定医在籍
よこた歯科・矯正歯科クリニックのクリニック情報
- 住所:千葉県市原市ちはら台南3-21
- アクセス:「大岬公園」バス停下車 徒歩6分
- 電話番号:0436-37-3037
- 休診日:木曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 15:00~19:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
八千代市でインビザライン治療が受けられるクリニック
これより先は、八千代市でインビザライン治療が受けられるクリニックを1院紹介しています。クリニックの特徴やインビザラインプロバイダーを所持している歯科医師を掲載しているので、症例数の多いクリニックを探している方は目安にしてくださいね。
まきの歯列矯正クリニック

引用元:まきの歯列矯正クリニック公式HP(https://makino-ortho.com/)
精密な治療計画で、効率的な歯列移動を目指す
まきの歯列矯正クリニックは、矯正治療計画の作成に力を入れています。精密な計画を立てることで、患者に合った効率的な歯列移動を目指します。矯正歯科学会の専門医が在籍しているため、過去の症例をもとに、インビザラインで歯列移動しやすい症例かどうかを見極めることが可能。ワイヤー矯正もインビザライン矯正もどちらも専門にしているからこそ、それぞれに合った治療方針を提案できます。
想定通りにいかない場合も即座にリカバリー
まきの歯列矯正クリニックは、リカバリーを得意とするクリニック。インビザライン治療を始めて想定通りに動かないケースでも、セクショナルワイヤーやアンカースクリューを併用し、治療計画を修正します。治療計画通りにいかない場合もきちんとフォローするので、マウスピース矯正で歯列移動ができるか不安な症例でも任せられるでしょう。
まきの歯列矯正クリニックの歯科医師紹介
院長
牧野正志
治療前後の不安をなくす提案を心掛けている

引用元:まきの歯列矯正クリニック公式HP(https://www.kyousei-funabashi.com/14484022402936)
牧野正志院長は、治療前後の不安をなくす歯科医療の提供を目指しています。ストレスの少ない矯正装置を提案したり、ライフスタイルに合わせて治療計画を立てたりと、一人ひとりが快適な矯正ライフを送れるようにサポート。また、研究活動で新しい知識を取り入れて、技術力を磨き患者へと還元しています。
矯正の専門医とダイヤモンドプロバイダーを取得
牧野正志院長は、日本矯正歯科学会専門医でもあるドクター。2012年にまきの歯列矯正クリニックを開設してから、10年以上にわたって八千代市で矯正治療を提供し続けています。インビザラインの年間症例数が150件を超え、ダイヤモンドプロバイダーも取得しました。日本矯正歯科学会専門医・インビザドクターとして多角的な治療計画を提案します。
・ダイヤモンドプロパイダー認定医
まきの歯列矯正クリニックのクリニック情報
- 住所:千葉県 八千代市緑が丘1-2-19 東洋リビング緑ヶ丘SKM 201
- アクセス:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘駅」北口より徒歩2分
- 電話番号:047-459-3939
- 休診日:木曜/月曜と日曜は月1回のみ診療・そのほか不定期
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月10:00~12:30/15:00~17:30 火水金11:00~12:30/15:00/18:15 土10:00~12:30/14:00~17:30 日9:00~12:30/14:00~16:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
佐倉市でインビザライン治療が受けられるクリニック
佐倉市内にある歯科クリニックの中で、インビザラインプロバイダーについて掲載しているクリニックは見つかりませんでした。
浦安市でインビザライン治療が受けられるクリニック
浦安市でインビザライン治療が受けられるクリニックを2院紹介しています。各クリニックの強みと、インビザラインプロバイダーのランクを掲載しているので、症例数の多いクリニックを探している方はチェックしてくださいね。
新浦安駅前矯正歯科

引用元:新浦安駅前矯正歯科公式HP(https://dhc.or.jp/shinurayasuekimae/)
部分矯正から難症例まで対応している
新浦安駅前矯正歯科は、部分矯正から難症例まで幅広く対応しています。インビザラインの豊富な治療実績から、他院でマウスピース矯正は無理だと言われた方の相談にも乗っています。完全予約制のクリニックのため、周囲の視線が気になる方も気兼ねなく相談可能に。
矯正治療と同時にポリリンホワイトニングができる
ミュゼホワイトニングと提携しているので、矯正治療と同時にポリリンホワイトニングができます。イベントを控えていて歯列と白さの両方を追及したい方も、他院を掛け持ちする必要がありません。また、若い方だけでなく60代以降の方にも矯正治療を行っているので、余裕ができたシニア世代から治療を始めたい方も相談できます。
新浦安駅前矯正歯科の歯科医師紹介
院長
柏 英希
優しさを大切にしているドクター

引用元:新浦安駅前矯正歯科公式HP(https://dhc.or.jp/shinurayasuekimae/staff/)
柏 英希院長は、矯正治療を進めるうえで優しさを大切にしています。歯並びと白さを両立させた計画を提案し、満足度を高められるよう全面的にケアを行っています。できるだけ費用を抑えたい、目立たないマウスピース矯正で進めたいといった要望に耳を傾け、丁寧に説明しているので、納得したうえで治療を進められるでしょう。
3年連続でインビザラインプロバイダーに認定
柏 英希院長は、2016年9月に市川駅前矯正歯科を開院してから、インビザラインを提供し続けており、2017年には年間症例数80件以上のプラチナエリートプロバイダーを取得しました。続く2018年・2019年には年間症例数150件以上のダイヤモンドプロバイダーに認定。数多くの症例に携わり、専門性と技術力を高めています。
・2017年 プラチナエリートプロバイダー認定医
・2018年・2019年 ダイヤモンドプロバイダー認定医
新浦安駅前矯正歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル7階 707
- アクセス:JR京葉線 「新浦安駅」より徒歩1分
- 電話番号:047-316-2806
- 休診日:火曜日・木曜日・祝日・隔週日曜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月水金10:00〜13:30/14:30〜18:30 土9:00~12:30/13:30~17:30 日9:00~12:30 |
〇 | 休 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
わかば歯科クリニック

引用元:わかば歯科クリニック公式HP(https://wakaba-dc.com/)
無理のない矯正治療を提案
わかば歯科クリニックは、健康な歯をなるべく削らない治療法を提案しています。インビザラインの治療経験を積んだ日本矯正歯科学会に所属する医師が、監修医の立てた計画のもと治療を進めます。治療計画の精度を高めることで、計画のずれを防ぎ、無理のない矯正治療を実現。痛みやストレスの少ない矯正治療が受けられます。
症例数が多いからこそ挑戦しやすい価格を実現
わかば歯科クリニックではインビザラインの治療費用について、企業努力で仕入れ費を抑えています。その分を医療費に還元し、インビザラインはリテーナー費を含んだ価格で提示しています。また、2カ月に1度の管理料の価格も抑えているため、通院ごとの支払い負担を軽減できます。
わかば歯科クリニックの歯科医師紹介
理事長
板野賢
優しさのある治療を大切にしているドクター

引用元:わかば歯科クリニック公式HP(https://wakaba-dc.com/staff/)
板野賢先生は、1995年にわかば歯科クリニックを開院して以来、矯正歯科や歯周病治療、インプラントなど幅広い歯科医療を提供しています。優しさのある治療を大切にしており、診察時にはじっくりと悩みをヒアリングし、一人ひとりに合った治療法を提案します。もし、痛みがあるなどトラブルがある場合は、症状に合わせた治療を進めるため、無理に進められる心配がありません。
技術修得に力を入れている
板野賢先生は、快適な治療を提供するために、技術修得に力を入れています。勉強会や学会に参加し新しい技術を修得し、持ち帰った技術を院内で共有。定期的に研修を行って、スタッフの技術力を底上げしています。インビザラインの治療計画は、年間症例数が150以上あるダイヤモンドプロバイダーを取得したドクターが監修します。
・ダイヤモンドプロバイダー認定医が監修
わかば歯科クリニックのクリニック情報
- 住所:千葉県浦安市堀江1-10-14
- アクセス:JR京葉線舞浜駅より4番・12番バスで10分
- 電話番号:047-350-3718
- 休診日:日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月火水金9:30~13:00/14:30~20:00 木9:30~13:00/14:30~18:30 土 9:00~14:00(オペのみ) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
習志野市でインビザライン治療が受けられるクリニック
習志野市でインビザライン治療が受けられるクリニックを4院紹介しています。各クリニックの魅力や、インビザラインプロバイダーのランクをまとめているので、クリニック選びに役立ててくださいね。
新津田沼歯科クリニック(本院)

引用元:新津田沼歯科クリニック(本院)公式HP(https://www.shintsudanuma-dc.com/)
できる限り非抜歯矯正を提案
新津田沼歯科クリニック(本院)では、できる限り非抜歯の矯正治療を提案しています。健康な歯を残せるように、スペースが不足する際はIPRを提案。歯1本1本を薄く削り、抜歯を防ぎます。また、口腔内の状態によっては歯の遠心移動を行い、奥側へ歯列を移動させて歯のスペースを作る方法も提案することが可能です。
セカンドオピニオンに対応している
新津田沼歯科クリニック(本院)では、他院で抜歯が必要と言われた方に対し、何か違う方法が提供できないか相談に乗っています。また、1本のみ気になる歯がある場合は、状態をみて対応できそうならば、1本から矯正治療に対応。本当に気になる部分だけを歯列移動させることも可能です。
新津田沼歯科クリニック(本院)の歯科医師紹介
矯正担当医
小林英範
矯正認定医・顎咬合認定医を取得するドクター

引用元:新津田沼歯科クリニック(本院)公式HP(https://www.shintsudanuma-dc.com/staff/)
小林英範先生は、日本矯正歯科学会と日本顎咬合学会の認定医を取得しているドクターです。歯列と噛み合せの両方を改善させるための治療計画を提案。目立たない矯正治療を提案しており、マウスピース矯正や裏側矯正を行っています。目立たない矯正装置を使うことで、治療期間中のストレスを軽減。ストレスの少ない治療で、治療完了までしっかりとサポートします。
幅広い年代に矯正治療を提案
小林英範先生は、矯正担当医として他クリニックでもインビザラインを提供しています。年間症例数が150件を超え、ダイヤモンドプロバイダーを取得しました。インビザライン社から依頼を受けて講演を実施した経験も持つドクターが、子どもから大人まで幅広い年代に合う矯正治療を提案します。
・ダイヤモンドプロパイダー認定医
新津田沼歯科クリニック(本院)のクリニック情報
- 住所:千葉県習志野市津田沼1-10-40 ダイワビル3F
- アクセス:JR「津田沼駅」より北口2分
- 電話番号:047-478-8841
- 休診日:祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:00~13:00/14:30~19:00 土日9:00~12:00/13:00~15:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
新津田沼歯科クリニック奏の杜(分院)

引用元:新津田沼歯科クリニック奏の杜(分院)公式HP(https://www.shintsudanuma-dc.jp/)
目立たない矯正装置のみを扱っているクリニック
新津田沼歯科クリニック奏の杜は、新津田沼歯科クリニックの分院です。目立たない矯正装置のみを扱っており、インビザライン・裏側矯正・ホワイト矯正装置の3つの中から一人ひとりに合わせた治療法を提案します。インビザラインで進めて歯列移動が難しい症例でも、途中でワイヤー矯正を併用するなど、柔軟にリカバリーすることが可能です。
矯正治療に踏み切れない方に、納得いくまで丁寧に説明
新津田沼歯科クリニック奏の杜は、なかなか矯正治療に踏み切れないに対して、詳しく治療法を説明しています。長くサポートできるよう、患者一人ひとりが納得するまで丁寧に説明。治療前から治療後までしっかりとサポートし、満足度の高い仕上がりを目指します。
新津田沼歯科クリニック奏の杜(分院)の歯科医師紹介
矯正担当医
小林英範
18年以上にわたり矯正治療を提供し続けているドクター
引用元:新津田沼歯科クリニック(本院)公式HP(https://www.shintsudanuma-dc.com/staff/)
小林英範先生は、東京都・千葉県に4つある歯科グループで矯正治療を担当するドクター。矯正治療を18年以上にわたり提供し続け、5,000症例の治療を担当。過去に治療を行ってきた経験から、一人ひとりに合わせた精度の高い治療を目指しています。培ってきたワイヤー矯正の技術で、治療が進まない場合には迅速に計画を修正。ワイヤー矯正の併用で、インビザライン単体では適応できない症例にも対応可能です。
インビザラインを4つのグループ院で提供
小林英範先生は、インビザライン認定医を取得しているほか、インビザラインスピーカーとして医師への指導も行っています。グループ4院のインビザライン治療を担当している実績が評価され、年間症例数150件以上のダイヤモンドプロバイダーも取得しました。
・ダイヤモンドプロバイダー認定医
新津田沼歯科クリニック奏の杜(分院)のクリニック情報
- 住所:千葉県習志野市奏の杜1-3-1
- アクセス:JR「津田沼駅」南口より徒歩4分
- 電話番号:047-477-7071
- 休診日:祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:00~13:00/14:30~19:00 土日9:00~12:00/13:00~15:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
つだぬまエキ総合歯科

引用元:つだぬまエキ総合歯科公式HP(https://tsudanuma-dental.net/)
担当医をいつでも変更できるクリニック
つだぬまエキ総合歯科は、優しい対応を心掛けているクリニック。子どもから大人まで、歯医者に苦手意識が生まれないよう丁寧にサポートします。また、治療相談した際に医師と合わない場合は、担当医をいつでも変更可能です。我慢したまま無理に矯正治療を進めるのではなく、患者にとって負担が少ない形で治療を提供しています。
矯正治療前からアフターケアまで一貫対応
つだぬまエキ総合歯科は総合歯科なので、矯正前の治療からアフターケアまで一貫して対応しています。治療に入る前にしっかりと説明を行い、歯医者へのネガティブイメージを払拭する歯科医療を提供。行きつけのカフェのような感覚で、リラックスして通院ができます。
つだぬまエキ総合歯科の歯科医師紹介
院長
町田
歯医者のネガティブイメージに配慮した提案を

引用元:つだぬまエキ総合歯科公式HP(https://tsudanuma-dental.net/dentist/)
町田先生はインビザライン認定医で、インビザラインや一般歯科、歯周病など幅広い分野を担当しています。それぞれが持つ歯医者への苦手意識や不安な思いに考慮し、事前説明に力を入れています。些細なことでも相談に乗っているので、治療開始前に不安を解消できるでしょう。また、痛みを抑えた治療法を提案しているため、痛みに弱い方も矯正治療に前向きに挑戦できます。
インビザライン認定医がたくさん揃っている
つだぬまエキ総合歯科では、インビザライン認定医やインビザラインGO認定医が多く在籍しており、町田院長のほかに4名のドクターが資格を取得しています。女医のインビザライン認定医も在籍しているため、男性医師が苦手な方も相談しやすい環境が整っています。インビザラインの年間症例数が400件を超え、つだぬまエキ総合歯科はブラックダイヤモンドプロバイダーに認定されました。
・ブラックダイヤモンドプロバイダー認定医院
参照元:つだぬまエキ総合歯科公式HP
つだぬまエキ総合歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県習志野市津田沼4-10-35 ガレット京成津田沼駅前ビル1F
- アクセス:京成線/新京成線「京成津田沼駅」より徒歩 1分
- 電話番号:047-453-8241
- 休診日:年中無休¬
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:00~13:30/15:00~19:00 土日祝10:00~13:00/14:00~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
津田沼カナデル歯科

引用元:津田沼カナデル歯科公式HP(https://www.kanaderu-dental.com/)
事前説明に力を入れて痛みや不安を軽減させる
津田沼カナデル歯科は、医科・歯科・美容と連携した治療を提供しています。健康と美容の両立を目指す治療計画で、バランスの取れた口元を目指します。また、低侵襲治療に力を入れており、痛みを軽減させる治療を提供。何をどのようにするか事前説明をしっかりとすることで、治療への不安を取り除きます。
いつでも気になった時に相談できるクリニック
津田沼カナデル歯科は患者の都合に合わせて矯正治療を始められるように、治療を無理に進めることはしていません。矯正治療の心理的なハードルを下げるために、気になった時に治療相談に乗っています。治療を受けるとはっきり決まっていない方でも、気軽に質問できる環境を整えました。
津田沼カナデル歯科の歯科医師紹介
院長
神田 直典
オーダーメイドの治療計画を提案するドクター

引用元:津田沼カナデル歯科公式HP(https://www.kanaderu-dental.com/doctor.html)
神田 直典院長は、一人ひとりが求める理想を考慮したオーダーメイドの治療計画を提案しています。見た目が気になる、抜歯を避けたいなど、治療開始前にそれぞれが持つ理想を丁寧にヒアリング。幅広い歯科治療の中から、理想を目指すための治療計画を立てて、治療完了までサポートします。
インビザドクターが在籍している
津田沼カナデル歯科には、インビザラインの年間症例数50件以上のプラチナプロバイダーを取得したドクターが在籍しています。豊富な治療実績をもとに、精密な治療計画を提案します。※プラチナプロバイダー認定医の名前は掲載されていませんでした。
・インビザラインプラチナプロバイダー認定医在籍
津田沼カナデル歯科のクリニック情報
- 住所:千葉県習志野市谷津7-7-1 Loharu津田沼1F
- アクセス:JR「津田沼駅」南口より徒歩1分
- 電話番号:047-411-7118
- 休診日:祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~13:30/15:00~20:00 土日10:00-13:30/14:30-18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
流山市でインビザライン治療が受けられるクリニック
以下に、流山市でインビザライン治療が受けられるクリニックを2院紹介しています。クリニックの特徴やインビザラインプロバイダーを所持している歯科医師を掲載しているので、症例数が多いクリニックを探す際の目安にしてくださいね。
マーブルファミリー歯科クリニック

引用元:マーブルファミリー歯科クリニック公式HP(http://www.kyousei-marblefamily.jp/)
難易度に合わせた矯正治療を提供
マーブルファミリー歯科クリニックでは、3種類のマウスピース矯正を提供しており、症例の難易度に合わせた装置を提案しています。軽症例では金額を抑えるために都度払いできるマウスピース矯正、中等度から難症例では定額制のマウスピース矯正を提供。定額制のマウスピース矯正は枚数が多くなっても、追加費用が発生する心配がないため、予算が立てやすいのが魅力です。
2名の医師がマウスピース矯正を担当
マーブルファミリー歯科クリニックでは、2名の歯科医師がマウスピース矯正を提供しています。経験を積んだ理事長と女性の矯正担当医が、しっかりと計画を立てたうえで提案しているため、治療期間が延びるリスクを低減できます。
マーブルファミリー歯科クリニックの歯科医師紹介
矯正担当医
岩田 かおり
丁寧なサポートで、一人ひとりの生活に彩りを添える矯正治療を

引用元:マーブルファミリー歯科クリニック公式HP(http://www.kyousei-marblefamily.jp/135080092)
岩田 かおり先生は、2015年にインビザラインシステムの導入コースを修了した女性ドクター。日本矯正歯科学会の認定医で、歯列矯正を通して一人ひとりの生活に彩りを添えられるよう努めています。丁寧にサポートをして、口腔内の環境を改善へと導きます。
早い段階からインビザラインを提供してきたドクター
岩田 かおり先生は、2015年と比較的早い段階で、インビザラインの年間症例数10件以上のシルバープロバイダーに認定されています。インビザラインが日本に導入されたのは2006年。さらに光学スキャンニングが日本に導入されたのは2014年なので、普及し始めた頃から取り組み続けてきた実績を持つドクターです。長年提供し続けてきたノウハウをもとに、一人ひとりに合った治療計画を提案しています。
・シルバープロバイダー認定医
マーブルファミリー歯科クリニックのクリニック情報
- 住所:千葉県流山市大字東深井871-185
- アクセス:東武アーバンパークライン線「運河駅」より徒歩7分
- 電話番号:04-7168-0330
- 休診日:月曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 /14:30~18:30 土日9:00~13:00/14:30~18:00 |
休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
エービーシー歯科クリニック

引用元:エービーシー歯科クリニック公式HP(https://www.abc-dc.jp/)
モチベーションを保つために、専用アプリで経過を管理
エービーシー歯科クリニックは、専用アプリを使ってマウスピース矯正を管理しているクリニック。治療計画通りに進めるために、アプリでマウスピースの交換日を管理できます。また、アプリに写真を保存して歯列移動の経過を管理するので、変化が一目で把握できてモチベーションを維持しやすいでしょう。
光加速矯正で治療期間を短くできる
エービーシー歯科クリニックは、治療期間の短縮をしたいといった相談にも対応しています。光加速矯正をオプションで追加できるので、矯正期間を従来よりも短縮することが可能です。イベントに間に合わせたい方も相談しやすいクリニックです。また、万が一治療完了後にリテーナーを紛失してしまった際には、クリニックにある3Dプリンタで直ぐに作成できます。
エービーシー歯科クリニックの歯科医師紹介
院長
髙橋克彦
患者の立場になり治療を提案

引用元:エービーシー歯科クリニック公式HP(https://www.abc-dc.jp/clinic/staff.html)
髙橋克彦院長は、患者の立場になって診療を行うために、カウンセリングを強化しています。リラックスできる環境をつくり、どんな小さなことでも相談しやすい雰囲気を提供。周囲の目を気にすることなく、矯正治療の相談が可能です。また、治療時には各専門分野の医師と連携を取り、包括的な診療を行っています。
2年連続でプロバイダーを取得
髙橋克彦院長は、千葉県と茨城県に4つのクリニックを開設し、優勢会の理事長に就任しているドクター。インビザラインの年間症例数は80件を超えており、2021年・2022年と2年連続でプラチナエリートプロバイダーを取得しています。
・プラチナエリートプロバイダー認定医
エービーシー歯科クリニックのクリニック情報
- 住所:千葉県流山市西初石3-98-33 伊藤ビル1F
- アクセス:東武鉄道野田線「初石駅」から下車すぐ
- 電話番号:04-7128-4618
- 休診日:月曜・火曜・金曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日9:30~14:00/16:00~20:00 土9:30~16:00 日9:30~15:00 |
休 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 |
インビザライン対応のクリニックを
各都道府県から探す
運営会社情報
このサイトは、歯科医師関係者や有識者に相談のうえ、インビザライン®に興味のある人のために作成しています。インビザライン®対応のクリニック紹介をご希望のクリニック・歯科医院関係者様はこちらからお問い合わせください。
掲載希望・お問い合わせ