銀座の
マウスピース矯正(インビザライン)
対応クリニック
このページでは、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)に対応している銀座エリアのクリニックを紹介します。
銀座エリアで
インビザライン治療が受けられるクリニック
ここでは、銀座エリアでインビザライン治療が受けられるクリニックを6医院紹介しています。各クリニックのこだわりポイントや、取得しているインビザラインプロバイダーについても紹介しているので、クリニック選びの参考にしてみてください。
【PR】銀座KU歯科

画像引用元:KU歯科クリニック公式サイト(https://keiwakai-mouthpiece.com/)
15年以上マウスピース矯正に携わってきた経験が魅力
年間で100症例以上という豊富なインビザラインの症例数を誇るKU歯科グループ。
『iTero Element 5D』という口腔内スキャナーによる歯型のスキャンと治療の簡易シミュレーション(無料)を行い、患者に合わせた治療を提案してくれます。
また、日本矯正歯科学会認定医はもちろん、インプラント専門医(日本口腔インプラント学会)など各分野の歯科医が在籍しており、お口の悩みに関して総合的に相談可能なクリニックと言えます。
クリニックは銀座みゆき通り沿いにあり東京メトロ銀座駅や有楽町駅からも近いため、遠方より東京駅を利用するかたの通院にも便利。特別診察室の設備もあるため、プライバシーを気にされる方でも落ち着いて治療を受けることができます。
銀座KU歯科がおすすめの理由
プラチナエリートプロバイダー
インビザラインは年間に手掛ける症例数でランキングが定められていますが、KU歯科は年間で101~150の症例数の実績があるクリニックが認定される「プラチナエリートプロバイダー」のステータスを保有しています。 豊富な症例数を持っているからこそ、一人ひとり異なる歯の状態に適切な治療が可能と言えるでしょう。
銀座KU歯科では、重度な症例に対応できる「インビザライン・コンプリヘンシブ(インビザライン・フル)」に対応。奥歯から動かせるため、噛み合わせの悪い歯を治したり、出っ歯や反対咬合、開口なども治療することができる特徴があります。
また、インビザラインによる治療を検討しているかたに向けて、『iTero Element 5D』という口腔内スキャナーで、治療後の歯並びが視覚的に確認できる簡易シミュレーションを無料で行なってくれます。銀座エリアでインビザラインのクリニックを探しているかたは、一度銀座KU歯科で簡易シミュレーションを受けてみてはいかがでしょうか。
口腔内の悩みをトータルで解決
インビザラインの豊富な実績を持つKU歯科ですが、実は矯正治療"専門"クリニックではなく、総合歯科クリニック。歯並びの矯正はもちろんのこと、虫歯や歯周病の治療や親知らずの治療、ホワイトニングなどの審美歯科領域といった口腔内全般の悩みをすべて解決してくれます。
たとえば、インビザラインによる治療中にホワイトニングや歯のクリーニングなど審美歯科の領域を同時に対応してもらうこともできますし、歯列矯正以外の歯のトラブルについても、その分野を専門とする医師に診てもらうことができます。
このように、矯正歯科ではなく総合歯科クリニックとしての強いこだわりを持つKU歯科だからこそ、トラブルの原因を特定したのち、適切な治療法はどのようなものなのかをキチンと説明しながら治療を進めてくれるでしょう。
かかりつけ医として口腔内の健康を取り戻すための治療をチームで実施してくれる、それがKU歯科クリニックの大きな特徴といえます。
「専門性を高めた医療チーム」×「総合歯科クリニック」への強いこだわり
ドクター
梅田和徳 先生(理事長)
インビザライン矯正だけでなく
口腔内の悩みをトータルで解決していく

画像引用元:KU歯科クリニック公式HP(https://keiwa-kai.com/about/doctor/)
矯正歯科の認定医だけでなく、インプラントの専門医(日本口腔インプラント学会)などが在籍しており、歯並びの問題だけでなく、かかりつけ医として口腔内の健康を維持するための治療をすべてお任せすることができるKU歯科クリニック。
理事長を務める梅田先生は、臨床研修指導歯科医(厚労省認定)や大学病院での講師を務めながら、「患者が知るべき情報を常に発信し続けたい」と考え、雑誌や新聞などマスメディアの取材にも積極的に応じ、ブログやSNSでさまざまな情報を発信し続けています。
また、無痛治療にこだわりを持っており、患者さんの治療に対する不安を少しでも軽減できる「みんながハッピーになる治療」を心がけているとのこと。
このような徹底した患者さん目線を持つ梅田理事長が在籍するKU歯科だからこそ、一人一人に適した矯正治療を提案することが可能なのです。
銀座KU歯科の口コミ

スタッフの笑顔でリラックスできた
少し不安のある中、スタッフの方が笑顔で接して下さり、リラックスして受けることができました。今後も定期的にお世話になりたいと思います。
引用元(一部抜粋):Googleレビュー(https://www.google.com/maps/reviews/@35.6718771,139.7609786,17z/data=!3m1!4b1!4m5!14m4!1m3!1m2!1s105148893184434743482!2s0x60188bef122179ab:0x52961796dec0190e?entry=ttu)

雰囲気の良いクリニック
まだ途中経過の段階ですが最初のシュミレーションなどもわかりやすく説明していただき、ずっと歯並びで悩んでいたので今後がとても楽しみです。
銀座KU歯科の治療料金について
インビザラインの場合
検査・診断費用 | 33,000円(税込) |
---|---|
治療費用(全顎) | 770,000円~990,000円(税込) |
治療費用(片顎) | 330,000円~385,000円(税込) |
銀座KU歯科のクリニック情報
- 所在地:東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックスビル3Fメディカル&アンチエイジングモール内
- アクセス:東京メトロ「銀座駅」より徒歩3分
- 電話番号:03-5537-5656
- 休診日:木曜・祝日
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月~金10:00~19:00 土日9:00~ 15:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
銀座しらゆり歯科

引用元:銀座しらゆり歯科公式HP(https://www.shirayurishika.com/)
計画通りに進まなくても、幅広い矯正法でフォロー
銀座しらゆり歯科は、一人ひとりに合った矯正治療を提案しており、他矯正との違いについても詳しく説明しています。また、万が一インビザラインで治療を進めて、計画通りに歯列が動かない場合でも、ワイヤー矯正でフォローすることが可能です。
歯列の乱れからインビザラインに踏み切れない方や、インビザライン治療が難しいと言われた方にも幅広い提案ができるため、治療時の心理的な負担を軽減させられるでしょう。噛み合せ異常を起こしている場合は、あご関節や筋肉バランスを考えて、あごのずれや口元の歪みを解消するための治療を提案しています。
銀座しらゆり歯科の歯科医師紹介
主任矯正医
伊藤 啓介
矯正治療にともなう抜歯・虫歯治療もトータル対応

引用元:銀座しらゆり歯科公式HP(https://www.shirayurishika.com/doctors/)
伊藤啓介先生は、銀座しらゆり歯科と、精密審美会グループの主任矯正医を務めています。口腔外科の勤務経験もあり、矯正治療にともなう親知らずの抜歯にも対応可能です。また、歯列矯正に入る前の虫歯や歯周病の治療まで総合的にサポートしているので、他院と掛け持ちしなくとも一貫して治療が受けられます。
一人ひとりのための矯正治療を提案し、正しく噛み合せを整えて、見た目の改善や虫歯・歯周病を予防できる歯列を目指します。インビザラインの年間症例数400以上の実績が評価され、ブラックダイヤモンドプロパイダーに認定されました。
・インビザライン ブラックダイヤモンドプロパイダー認定医
参照元:銀座しらゆり歯科(https://www.shirayurishika.com/doctors/)
銀座しらゆり歯科のクリニック情報
- 住所:東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座5F
- アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口より徒歩0分
- 電話番号:03-6228-7826(初回予約0120-118-041)
- 休診日:祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月~金11:00~13:00/14:30~20:00 土日10:00~13:00/14:30~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
東京ビアンコ・デンタルクリニック銀座院

引用元:東京ビアンコ・デンタルクリニック銀座院公式HP(https://kyouseishika-ginza.tokyo/)
ワイヤー矯正を併用する場合でもインビザライン単独と同料金
東京ビアンコ・デンタルクリニック銀座院は、インビザラインだけでは対応できないケースでも、ワイヤー矯正治療を併用して対応しています。歯がかなり上に生えている場合も、ワイヤー矯正で高さを揃えてからインビザラインに移行するため、治療期間が短く済みます。ワイヤー矯正を併用するケースでも、インビザライン単独と同じ治療費で受けることが可能です。
東京ビアンコ・デンタルクリニック銀座院の歯科医師紹介
理事長
宮坂 道世
できる限り抜歯を回避する提案を

引用元:東京ビアンコ・デンタルクリニック銀座院HP(https://kyouseishika-shinjuku.tokyo/doctor)
宮坂道世理事長は、できるだけ歯を抜かない矯正治療を大切にしています。小臼歯の抜歯が必要な場合でも、予測シミュレーションで歯列が並べられないか確認。さらには歯を0.5mm以内で削ることで、抜歯をできる限り回避します。これまでインビザラインを提供し続けてきた結果、年間症例数が150以上のダイヤモンドプロバイダーに認定されました。
・インビザライン ダイヤモンドプロバイダー認定医
参照元:東京ビアンコ・デンタルクリニック銀座院(https://kyouseishika-shinjuku.tokyo/doctor)
東京ビアンコ・デンタルクリニック銀座院のクリニック情報
- 住所:東京都中央区銀座2-8-17 ハビウル銀座Ⅱビル7F
- アクセス:東京メトロ「銀座一丁目駅」より徒歩2分
- 電話番号:03-6263-0438
- 休診日:不定休
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日12:00~15:00/16:00~20:00 土日11:00~14:00/15:00~18:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
銀座 青山 You矯正歯科 銀座医院

引用元:銀座 青山 You矯正歯科 銀座医院公式HP(https://www.bubunkyousei.com/)
矯正治療後の後戻りに10年保証で対応
銀座 青山 You矯正歯科銀座医院は、矯正後の後戻りが不安な方のために、矯正治療後の保証を10年つけています。保定装置の装着など、管理に問題ない場合の後戻りは全て無料で再矯正します。
矯正治療後の後戻りが怖くて一歩踏み出せない方でも、前向きに検討できるでしょう。また、矯正治療中はスタッフが担当制のため、些細な変化や悩みも伝えやすい環境が整っています。
銀座 青山 You矯正歯科 銀座医院の歯科医師紹介
総院長
青山健一
不安を和らげるための治療を提供

引用元:銀座 青山 You矯正歯科 銀座医院公式HP(https://www.bubunkyousei.com/aoyama_profile/)
青山健一総院長は、矯正治療中の不安を和らげる提案を心掛けています。一人ひとりに時間をかけて十分な説明をすることで、不安なく病院を後にできるよう体制を整えました。スタッフが悩みをヒアリングし回答して、それでも解決できない悩みに医師が応える二段構えの体制で対応しています。
一人ひとりの患者を大切にする治療で、インビザラインの年間症例数が400以上のブラックダイヤモンドプロパイダーを認定しました。
・インビザライン ブラックダイヤモンドプロパイダー認定医院
参照元:銀座 青山 You矯正歯科 銀座医院(https://www.bubunkyousei.com/mouthpiece-kyousei-invisalign/)
銀座 青山 You矯正歯科 銀座医院のクリニック情報
- 住所:東京都中央区銀座5-5-18 銀座藤小西ビル5F
- アクセス:東京メトロ「銀座駅」より徒歩1分
- 電話番号:03-3573-3106
- 休診日:月曜・火曜・木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
水金10:00~18:30土9:30~18:30 | 休 | 休 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
銀座プラス歯科矯正歯科 ぎんざ分院

引用元:銀座プラス歯科矯正歯科公式HP(https://tokyoplusdental-ginza.jp/)
1万件超えのマウスピース矯正治療で培った技術力を提供
銀座プラス歯科矯正歯科は、マウスピース矯正に力を入れている友伸會の「東京プラス歯科矯正歯科」グループ。グループ全体でマウスピース矯正の症例数は2021年1月から8月までで1万件を超えており、これまで手掛けた経験や培った技術をもとに、一人ひとりに合う矯正治療を提案しています。綿密なシミュレーションを行っているため、計画通りに矯正治療を進められるでしょう。
参照元:銀座プラス歯科矯正歯科(https://tokyoplusdental-ginza.jp/invisalign)
銀座プラス歯科矯正歯科の歯科医師紹介
監修医
竹縄 智紘
9名の矯正認定医が多角的な視点で治療計画を立てている

引用元:医療法人友伸公式HP(https://www.yuushinkai.com/invisalign)
銀座プラス歯科矯正歯科では、負担が小さい矯正治療を進めるためにも、9名の矯正認定医による監修を行っています。豊富なインビザラインの診断・計画を行ってきた矯正認定医が多角的な診断をするため、より精度の高い治療を目指すことが可能です。「東京プラス歯科矯正歯科」グループでは、インビザラインの症例数が1,000以上となり、レッドダイヤモンドプロパイダーとして認定されました。
・グループでレッドダイヤモンドプロバイダー認定医院
参照元:銀座プラス歯科矯正歯科(https://www.yuushinkai.com/invisalign)
銀座プラス歯科矯正歯科のクリニック情報
- 住所:東京都中央区銀座5-9-16 GINZA-A5ビル 7F
- アクセス:地下鉄各線「銀座駅」A5出口より徒歩1分
- 電話番号:03-6280-6317
- 休診日:月曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00/15:00~20:00(土午後~19:00) | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
銀座6丁目のぶデジタル歯科

引用元:銀座6丁目のぶデジタル歯科公式HP(https://www.nobudental.net/)
光加速矯正装置で治療期間を短く
銀座6丁目のぶデジタル歯科は、光加速矯正装置を取り扱いしています。インビザラインと併用することで、治療期間の短縮を目指せる装置です。結婚式や入学式などのイベントが控えている方も相談しやすく、イベント当日は取り外すことも可能です。要望や期日を考慮しながら、一人ひとりに合った提案をしています。インビザラインだけでは対応が難しい症例については、ワイヤー矯正を併用した治療を進められます。
銀座6丁目のぶデジタル歯科の歯科医師紹介
院長
小原澤 友伸
できる限り天然歯を残す提案にこだわっている

引用元:銀座6丁目のぶデジタル歯科公式HP(https://www.nobudental.net/staff/)
小原澤友伸院長は、非抜歯の矯正治療に力を入れています。できるだけ天然歯を残せるように治療計画を立てるため、他院で抜歯が必要と言われた方のセカンドオピニオンも可能です。大人になってからの拡大矯正に対応しているので、あごが小さくて歯が並びきれない症例にも対応します。インビザラインの年間症例数50以上の実績が評価され、プラチナプロパイダ-を取得しました。
・インビザライン プラチナプロパイダ-認定医
参照元:銀座6丁目のぶデジタル歯科(https://www.nobudental.net/staff/)
銀座6丁目のぶデジタル歯科のクリニック情報
- 住所:東京都中央区銀座6-9-6 銀座ヨシノヤ本店ビル8F
- アクセス:「銀座駅」A2出口から徒歩1分
- 電話番号:03-3572-4618
- 休診日:日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月~土10:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
インビザライン対応のクリニックを
各都道府県から探す
運営会社情報
このサイトは、歯科医師関係者や有識者に相談のうえ、インビザライン®に興味のある人のために作成しています。インビザライン®対応のクリニック紹介をご希望のクリニック・歯科医院関係者様はこちらからお問い合わせください。
掲載希望・お問い合わせ