市川駅のインビザライン対応クリニック一覧
「市川駅周辺のおすすめのクリニックを比較・検討したい」一つひとつ公式サイトや口コミサイトを回る手間を省けるよう、調査しました。
市川駅でインビザライン治療が受けられるクリニック
市川駅からほど近く、インビザライン治療が受けられるクリニックをまとめてみました。「実際に行ってみたらやっていなかった!」ということがないように、「市川駅 インビザライン」と検索した際にインビザラインの施術を行っていると、公式サイトに明記されているクリニックを検索上位順に紹介しています。
市川駅前矯正歯科

引用元HP:医療法人社団dental health care市川駅前矯正歯科公式HP
https://dhc.or.jp/ichikawaekimae/introduction/
患者様のお悩みを共有し、ご希望に応える治療計画をご提案します
従来のワイヤー治療では、治療中に強く痛みが出てしまうことが多く、患者さんが苦痛を感じてしまう理由でした。インビザラインなら治療中の痛みをほとんど感じることはありません。
さらに「自分の家族を治療するならどうするか?」という姿勢で治療に当たっています。できるだけ患者さんの希望に応える治療計画を提案しています。
治療において通院のしやすさも大切です。駅からのアクセスのよさにもこだわり、徒歩や自転車、自家用車でも安心して来院してもらえるような立地を選んでいます。
市川駅前矯正歯科の歯科医師紹介
代表・院長
柏英希
開院以来のインビザライン専門医院です

引用元:医療法人社団dental health care市川駅前矯正歯科公式サイト(https://dhc.or.jp/ichikawaekimae/doctor/)
所属・資格
・日本成人矯正歯科学会 常務理事(学術大会委員長)
・インビザラインドクター(ダイヤモンドステータス)
・日本成人矯正歯科学会認定医研修プログラム修了
2016年に開院以来、インビザライン専門医院として運営している歯科医院です。院長は勤務医時代からインビザラインでの治療を開始し、これまで多くの治療実績を積んできました。8歳から60歳代まで幅広い世代の患者さんの治療経験があり、インビザライン治療での年間症例数が151以上という実績を持つ歯科医師にのみ与えられるダイヤモンドステータスの称号を、2018年より6年連続で獲得中です。
市川駅前矯正歯科の口コミ

先生とスタッフの皆さんがとても丁寧で 通いやすいです。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/4LcaTJxDuQosELRS7)
市川駅前矯正歯科のクリニック情報
- 所在地:〒272-0033 千葉県市川市市川南1-10-1 ザ タワーズウエスト 1F 102
- アクセス:JR総武線・総武本線市川駅南口から徒歩1分/京成本線市川真間駅から徒歩7分
- 電話番号:047-321-6834
- 休診日:金曜日・祝日/日曜日は第1・第3・第5のみ診療
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 〇※ | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 9:00 ~12:30 |
9:00 ~12:30 |
14:30~18:30 | 〇※ | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 13:30 ~17:30 |
ー |
田中矯正歯科

引用元HP:田中矯正歯科公式HP
https://www.tanaka-ortho.com/clinic/#a01_01
患者様に最適の矯正治療をご提案します
田中矯正歯科では、透明で薄いマウスピース矯正によって誰にも気付かれずに歯並びを改善することが可能な矯正治療を受けることができます。
マウスピース型矯正装置ことインビザラインには、「目立ちにくい」「金属アレルギーになる心配がない」「取り外せる」など、矯正治療を受ける方にとってのメリットがあります。
治療には専用の機材はもちろん、インビザラインに対しての知識や治療技術が重要です。
矯正治療を検討中の方や目立たず痛みの少ない矯正治療をお探しの方、笑顔に自信を持ちたい方におすすめの矯正治療です。
田中矯正歯科の歯科医師紹介
院長
田中千元
歯並びの矯正は快適な日々を得るための重要な要素です

引用元:田中矯正歯科公式サイト(https://www.tanaka-ortho.com/clinic/#a02)
免許・資格
1997年 歯科医師免許取得
2003年 日本矯正歯科学会 認定医
2004年 千葉県自立支援医療(育成医療、更正医療)指定機関
2004年 顎口腔機能診断施設
2014年 日本矯正歯科学会 臨床指導医(旧 専門医)
2018年 The Edward H. Angle Society of Orthodontists Regular member(Southern California Component)
美しい歯並びは相手への印象をよくするだけではありません。健康を得るためにも貢献してくれます。
患者様に安心して治療を受けていただくために、技術や設備の充実だけでなく、スタッフの教育にも力を入れています。
田中矯正歯科の口コミ

行政があるので便利
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/usXvrpxL6nj28s1s5)
田中矯正歯科のクリニック情報
- 所在地:〒272-0033 千葉県市川市市川南1-1-1 i-linkタウン ザ・タワーズイースト1F
- アクセス:JR総武線・総武本線市川駅南口から徒歩1分
- 電話番号:047-321-0880
- 休診日:月曜日・木曜日・祝日・隔週日曜日(要確認)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ー | 11:00 ~13:00 |
〇 | ー | 〇 | 9:00 ~13:00 |
9:00 ~13:00 |
14:30~19:00 | ー | 14:30 ~19:30 |
〇 | ー | 〇 | 14:30 ~18:00 |
14:30 ~18:00 |
市川真間こずえ歯科・矯正歯科

引用元HP:市川真間こずえ歯科・矯正歯科公式HP
https://www.kozue-dc.com/
素敵な笑顔を提供できるよう全力で努めます
矯正治療を行った最高齢は75歳。矯正に年齢制限はありません。子供の矯正が顎の成長を使用した治療であるのに対し、大人の矯正は実際に生えている永久歯を動かしてきれいに並べる治療です。歯を削って治すのと違い治療に時間はかかりますが、長い目で見たら健康な歯を長く持たせられる矯正治療を勧めています。全身の健康状態を良好にするためにも歯並びがきれいであることはとても重要な要素と考えています。
市川真間こずえ歯科・矯正歯科の歯科医師紹介
院長
前田梢
皆様のお口の中の悩みを共有し解決してまいります

引用元:市川真間こずえ歯科・矯正歯科公式サイト(https://www.kozue-dc.com/dr)
資格
・日本矯正歯科学会 認定医
・インビザライン認定ドクター
所属学会
・日本矯正歯科学会会員
・近畿矯正歯科学会会員
・愛知学院大学歯学会会員
・日本障害者歯科学会会員
・日本顎変形症学会会員
矯正歯科治療・マウスピース矯正治療を専門にしています。歯学博士(矯正歯科学)の資格も持ち、前職では歯科医師向けの教育機関を併設する国際デンタルクリニックグループの松戸矯正歯科医院で院長を務めた経験もある医師です。矯正治療に関して適切かつ充分な学識と経験を有します。
市川真間こずえ歯科・矯正歯科の口コミ

矯正歯科はお世話になる期間が長くなります。 カウンセリングの段階で治療方針、金額、期間はもちろんのこと、医師との相性のチェックは大事です。幸いにして、院長はじめ、他の先生、スタッフさんに恵まれ、安心して矯正治療をすすめています。 50代の終盤の治療開始でしたので、抜歯に抵抗があったところ、抜歯せずに矯正ができたことは心理的に救われました。 また、睡眠中に歯ぎしりのクセがあったのですが、マウスピースのおかげか、改善しているのも嬉しいかぎりです。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/amrvJfasKF4jdbfy7)
市川真間こずえ歯科・矯正歯科のクリニック情報
- 所在地:〒272-0035 千葉県市川市新田5−5-33 ままがーでんビル1F
- アクセス:京成本線市川真間駅から徒歩1分/JR総武線・総武本線市川駅から徒歩5分
- 電話番号:047-322-8088
- 休診日:月曜日・日曜日・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~19:00 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
むらおか歯科・矯正歯科クリニック

引用元HP:むらおか歯科・矯正歯科クリニック公式HP
https://muraoka-dentalclinic.com/about/
目立たない矯正装置のみで治療します
「できる限り患者様の負担を少なくした矯正治療の提供」をモットーに治療に当たっています。矯正専門歴20年以上、治療実績5,000人越えの日本矯正歯科学会認定医が担当、目立たないマウスピース型矯正歯科装置のインビザラインの使用にこだわっているのが特徴です。インビザラインでの治療症例が年間151症例以上の歯科医院にしか与えられない称号のダイアモンドプロバイダーも受賞しています。
むらおか歯科・矯正歯科クリニックの歯科医師紹介
理事長
小林英範
矯正専門歴20年以上、治療実績5,000件以上

引用元:むらおか歯科・矯正歯科クリニック公式サイト(https://muraoka-dentalclinic.com/staff/)
資格
・日本矯正歯科学会 認定医
・日本顎咬合学会 認定医
・インビザライン認定ドクター
・インコグニート認定ドクター
矯正を希望する患者さんの悩みが矯正治療だけですべて解決するとは限りません。家族3人がそれぞれ義歯・小児・矯正など専門分野を手掛けているむらおか歯科・矯正歯科クリニックだからこそ、矯正専門の歯科医院とは異なり、ドクター同士で活発なコミュニケーションを図り、包括的で幅の広い質のよい医療を提供できます。治療中も目立たないように透明、もしくは白い装置を使用しています。
むらおか歯科・矯正歯科クリニックの口コミ

患者に寄り添って診てくれる先生と細かい気配りを欠かさないスタッフの対応力に安心して歯列矯正を受診できます。治療を開始するときも色々な矯正歯科に相談したが歯列矯正を考えているなら、先ずこのクリニックに連絡してみて欲しい。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/QyUt9cp9B2zJFJfb8)
むらおか歯科・矯正歯科クリニックのクリニック情報
- 所在地:〒272-0822 千葉県市川市宮久保1-23-23
- アクセス:JR総武線・総武本線市川駅からバス5分(昭和学院前下車)
- 電話番号:047-372-6645(完全予約制)
- 休診日:祝日/日曜日(月1回のみ診察・要確認)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 (月1回のみ) |
15:00~19:00※ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 14:00~ 18:00※ |
〇 (月1回のみ) |
市川矯正歯科相談室

引用元HP:市川矯正歯科相談室公式HP
https://ichikawa-kyousei.jp/
健康的で輝く笑顔を手に入れるために
矯正治療に力を入れている歯科医院で、とくに矯正装置が目立たず治療時の痛みが少ない、マウスピース矯正「インビザライン」をすすめています。治療を担当する院長はインビザラインドクターの資格を持ち、矯正治療歴も2022年ですでに10年以上といいます。インビザラインにも種類があるため金額はまちまちですが、それでもお手ごろ価格で手に届きやすい金額での治療に力を入れている歯科医院です。
市川矯正歯科相談室の歯科医師紹介
院長
若林孝宏
患者様の健康に貢献できる治療を目指しています

引用元:市川矯正歯科相談室公式サイト(https://ichikawa-kyousei.jp/author)
受講した研修・セミナー
・ハーバード大学CEコース
・京都インプラント研究所
・インプラント100時間コース
・GDS
・村岡秀明臨床研究会
・船越歯周病研究所
・小峰塾完全予防セミナー
・ドックズベストアドバンスコース
・月星CEセミナー
・顎顔面矯正勉強会
・マイオブレイスセミナー
・マルチファミリーセミナー
・川島矯正勉強会
・武内矯正セミナーベーシックコース
・インビザラインコース
資格
・歯科医師
・臨床研修指導歯科医
「正確に診断すること」「精密な治療を行うこと」「患者様にわかりやすく説明すること」をモットーに日々真剣に治療を行っています。
市川矯正歯科相談室の口コミ

削る前にちゃんと説明してくれました。丁寧に治療をしてもらえたと思っています。 カウンセリングしてくださるスタッフの方の説明もわかりやすくて、安心して治療を終わらせることができました。あとは検診に通うことが大事だと言われたので今後もお世話になろうと思っています。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/5SodN8sJQqS2r1L19)
市川矯正歯科相談室のクリニック情報
- 所在地:〒272-0015 千葉県市川市鬼高3-27-1 下総中山アール歯科
- アクセス:JR総武線下総中山駅から徒歩13分
- 電話番号:0120-836-612(予約制)
- 休診日:木曜日・日曜日・祝日(祝日がある週の木曜日は診療)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー |
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 14:30 ~18:00 |
ー | 〇 | 14:30 ~18:00 |
ー |
いずみ歯科矯正歯科医院

引用元HP:いずみ歯科矯正歯科医院公式HP
https://www.izumikyousei.com/
綺麗な歯並びを手に入れることは健康を手に入れること
可能な限り抜かない矯正で、生涯にわたり良好な口腔機能を維持することを第一に考えています。そのためにマルチループとの併用でマウスピースとワイヤーの難点を互いにカバーし、それぞれの利点を活かす矯正治療を提案しています。
特にマウスピースは世界的にも多数の症例実績があるアライン社のブランド「インビザライン」を使用。格安のマウスピースブランドが増えるなか、信頼できるインビザラインにこだわって治療しています。
いずみ歯科矯正歯科医院の歯科医師紹介
院長・矯正歯科医
和泉正弘
矯正学だけでなく治療のために得た様々な知識を駆使して治療に当たっています

引用元:いずみ歯科矯正歯科医院公式サイト(https://www.izumikyousei.com/clinic/doctor/)
開業以来、「咬み合わせと全身状態」をテーマに咬合治療に取り組んできた院長です。気が付いたときには20数年があっという間に過ぎていたといいます。必要に迫られて耳鼻科や精神科などの勉強も行い、歯科でも幾多の先人の医師に師事してきました。「昨今、世の中では50、60歳鼻たれ小僧といわれますが、歯科界も同じで私もやっと鼻たれ小僧の一員になれたばかり」といいつつ、「歯並びや咬み合わせを本来の状態に戻してあげる」という目標を掲げて日々研鑽しています。
いずみ歯科矯正歯科医院の口コミ

成人矯正でかかりました。家から近く、かつ、歯を抜かない方針ということに安心感があり選びました。 矯正を始めてからしばらくして、私が歯科とは関係ない病気で手術を受けることになり、検査等に支障があるため金属の矯正器具を外さないといけなくなったことがあったのですが、その際も元々の治療計画を変更して親身に対応してくださいました。そのことで私は矯正の途中で半年くらい中断があったこともあり、当初は2年くらいで終わるのかと思っていた治療期間が、結果的に5年くらいかかることになりました。期間で切るのではなく、歯並びに満足するまでサポートしてくれるので、何年かかるかは個人差があるようです。長期間お世話になったのに、最初に説明いただいた以上の追加料金も一切無しで、とても良心的だと思います。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/zsurp5xyFJWNM7U69)
いずみ歯科矯正歯科医院のクリニック情報
- 所在地:〒272-0114 千葉県市川市塩焼2-2-66
- アクセス:東京メトロ東西線妙典駅から徒歩5分
- 電話番号:047-395-8241
- 休診日:水曜日・日曜日・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
安藤歯科医院

引用元HP:安藤歯科医院公式HP
https://www.ando-shika.com/
すべては患者様のためにできることを考える
マウスピース矯正であるインビザラインは、アライナーとも呼ばれるマウスピース型装置を数十枚単位で用意して、治療の経過に合わせて付け替えていくことで治療します。インビザラインは透明なポリウレタン樹脂でできているため目立ちにくく、補助に付けるアタッチメント(レジン)も歯と同じ白色のため、気付かれにくいのが特徴です。インビザラインは1日20時間以上の装着が必要のため患者様の協力が欠かせません。それでも多くのメリットがあることから現在とても人気の矯正方法です。
安藤歯科医院の歯科医師紹介
院長
安藤壽勇
患者様が喜んでお帰りになるクリニックにしたい

引用元:安藤歯科医院公式サイト(https://www.ando-shika.com/doctor/)
所属学会・勉強会
・日本口腔インプラント学会専門医
・日本顎咬合学会認定医
・日本臨床歯周病学会会員
・日本歯科審美学会会員
・日本口腔外科学会会員
・日本インプラント臨床研究会 会員
・近未来オステオインプラント学会(IPOI)専門医
・Center of Implant Dentistly JAPAN(CID)会員
もっと患者様に負担をかけない治療法を探ることも、歯科医にとって大切な仕事のひとつ。そのため患者様のお口の状態、そしてご希望を第一に考えながら、最適な治療法を提案し、お決めいただくスタイルをとっています。
安藤歯科医院の口コミ

親切で丁寧な対応でした。とても安心して、治療が受けられます。近くにある昔ながらで最近移動した歯科院とは雲泥の差です。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/yoVarazhfVP4eaDe9)
安藤歯科医院のクリニック情報
- 所在地:〒272-0035 千葉県市川市新田4-7-9 2F
- アクセス:JR総武線・総武本線市川駅から徒歩2分
- 電話番号:047-370-3711
- 休診日:木曜日・日曜日・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 9:00 ~13:00 |
ー |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 14:00 ~17:00 |
ー |
市川駅前オーロラ歯科・矯正歯科

引用元HP:市川駅前オーロラ歯科・矯正歯科
https://www.aurora-dc.jp/
時間を惜しまず丁寧・親身に診療します
自分の歯並びに自信が持てない方には矯正治療を受けてほしいです。見た目だけでなく虫歯、歯周病、発音、頭痛、歯ぎしりなど、全身の健康状態に影響を及ぼしかねません。個人差はありますがインビザラインでの治療期間は平均で1~2年と長期間を必要とします。それでも子どもから大人まで使用可能で年齢制限はありません。中にはインビザラインでの治療が難しいケースもあります。まずはカウンセリングを受けて相談してみてください。
市川駅前オーロラ歯科・矯正歯科の歯科医師紹介
医療法人社団こずえ会 共同創業者・理事
前田祐二郎
親身な説明で不安を取り除くよう努めています

引用元:市川駅前オーロラ歯科・矯正歯科公式サイト(https://www.aurora-dc.jp/doctor.html)
資格
・日本口腔外科学会認定医
・日本矯正歯科学会会員
・日本成人矯正歯科学会会員
・アライナー矯正歯科学会会員
・米国口腔外科学会会員
インプラント治療・審美歯科治療・マウスピース矯正治療を専門にしています。医学博士(東京大学)、日本口腔外科学会認定医でもあります。 現在も臨床に加えて、東京大学医学部附属病院 バイオデザイン部門 部門長、スタンフォード大学 バイオデザイン グローバルファカルティ、東京薬科大学 客員教授/特命教授、早稲田大学ビジネススクール 非常勤講師、厚生労働大臣の国際保険に関するワーキンググループメンバー(2015年)など、アカデミックに活動を行っている医師です。
市川駅前オーロラ歯科・矯正歯科の口コミ

市川駅からすぐの交差点の角にある最近オープンした歯医者さん。 院長が歯周病治療?のとても難しい資格をお持ちのようです。 オープンしたばかりで予約も取りやすくて、お話もしっかり聞いていただけました。 これからお世話になりたいと思います。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/JXKN8VaPFqJUaqKZ7)
市川駅前オーロラ歯科・矯正歯科のクリニック情報
- 所在地:〒272-0034 千葉県市川市市川1-23-8 みどりやビル201号
- アクセス:JR総武線・総武本線市川駅北口から徒歩2分
- 電話番号:047-314-8233
- 休診日:月曜日・日曜日・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~19:00 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
市川ビルさとう歯科医院

引用元HP:市川ビルさとう歯科医院公式HP
https://www.ichikawadc.jp/
治療にゴールがあるとすればそれは患者様の心の中
透明で目立ちにくいマウスピース矯正「インビザライン」を推しているクリニックです。アメリカ生まれで今や世界中で導入されている実績を持つ、信頼性の高い矯正治療法であるインビザライン。歯の動きを複数段階に分けてマウスピースを製作し、それを順番に装着することで歯並びを改善していきます。院長を含む複数の歯科医師がインビザラインの取り扱いに長けた歯科医院なので、より安心して治療を受けていただけます。
市川ビルさとう歯科医院の歯科医師紹介
院長
佐藤博章
自信の持てる素敵な笑顔をあなたも

引用元:市川ビルさとう歯科医院マウスピース矯正・インビザライン専門サイトHP(https://www.shmk-kyousei.jp/93091407)
資格・学位・受講セミナー
・歯科医師
・歯学博士
・インビザラインマスターコース
診療に当たっては丁寧かつ精密な治療をすること、患者様にきちんとご説明することを大切にしているという院長です。
かつては歯並びに自信がなく、ワイヤー治療による矯正経験を持ちます。そのとき痛みや歯磨きのしにくさなど様々な苦労があったものの、治療したことでよいことも多くあったそうです。そのため矯正治療で患者様にも笑顔になってほしいと考えています。
市川ビルさとう歯科医院の口コミ

いつも丁寧な説明・診察をして頂いています。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/JHZZS27LNVaeUvJY8)
市川ビルさとう歯科医院のクリニック情報
- 所在地:〒273-0005 千葉県船橋市本町1-17-3 市川ビル1F2F
- アクセス:JR総武本線・東武野田線船橋駅南口から徒歩2分/京成本線京成船橋駅西口から徒歩1分
- 電話番号:047-431-4721
- 休診日:祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | 9:00 ~12:00 |
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | 13:00 ~16:00 |
みょうでんfamily歯科

引用元HP:みょうでんfamily歯科公式HP
https://www.myoden-dental.net/clinic.html
皆様から頼られる存在になりたい思いで様々な取り組みを行っています
インビザラインでの多数の症例数や経験を評価された医院に与えられるブラックダイヤモンドメンバーに認定されているほど、毎年数多くの患者さんの矯正治療に当たってきました。
そんな矯正治療で大切なことは、骨の位置や厚み、歯ぐきや筋肉の見極めです。この点を意識せずに治療計画を立てたり見誤ったりすると、矯正治療の失敗リスクが高まります。
治療装置はあくまで矯正治療の方法でしかありません。治すのはあくまで医師です。それだけに矯正治療の経験が豊富なクリニックでの治療をおすすめしています。
みょうでんfamily歯科の歯科医師紹介
インプラント・インビザライン専門医
冨田
矯正成功のために最も大切なことは総合診断力

引用元:みょうでんfamily歯科公式サイト(https://www.myoden-dental.net/staff.html)
専門医・認定医資格など
・日本口腔インプラント学会 専門医
・国際口腔インプラント学会 指導医
・国際口腔インプラント学会 専門医
・日本歯周病学会 認定医
・日本顎咬合学会 認定医(かみ合わせ認定医)
・インビザライン認定
・厚生労働省認定 東京医科歯科大学臨床研修指導歯科医
・日本セカンドオピニオン専門医(他医院で疑問に感じたことをご相談ください)
・日本アンチエイジング歯科学会認定医(お口の周りの老化防止)
・USCアンバサダー(南カリフォルニア大学 特任大使)
・日本放射線学会優良医認定(安全な放射線設定)
・日本口腔医科学会認定医(歯と体の統合治療)
・東京医科歯科大学 卒後研修修了
・米国歯科補綴専門医 藤本順平先生主催 藤本研修会 補綴・咬合コース(1年間)
※精密な歯科治療、噛み合わせ、被せ物
・矯正専門医 加治初彦先生主催 部分矯正コース(1年間)
その他、修了した研修会、学会多数
「木を見て森を見ず」というような治療は行わず、総合診断力が重要と語るインビザライン専門医です。専門性を持った歯科医が多く在籍する総合歯科医院だからこそできる治療を提供しています。
みょうでんfamily歯科の口コミ

とても丁寧に治療していただきました。 こちらの希望も聞いてくださるので、安心してお任せできます。
引用元:googleレビュー(https://goo.gl/maps/i7SsGyUnQmDqHMAh6)
みょうでんfamily歯科のクリニック情報
- 所在地:〒272-0111 千葉県市川市妙典4-3-5 パルティール1F
- アクセス:東京メトロ東西線妙典駅から徒歩1分
- 電話番号:047-316-0648
- 休診日:年末年始を除き年中無休
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 10:00 ~13:00 |
10:00 ~13:00 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 14:00 ~18:00 |
14:00 ~18:00 |
インビザライン対応のクリニックを
各都道府県から探す
運営会社情報
このサイトは、歯科医師関係者や有識者に相談のうえ、インビザライン®に興味のある人のために作成しています。インビザライン®対応のクリニック紹介をご希望のクリニック・歯科医院関係者様はこちらからお問い合わせください。
掲載希望・お問い合わせ