【PR】かとう歯科
ここでは、新潟市の矯正歯科医院である、かとう歯科について紹介します。

引用元:かとう歯科公式HP(https://katoushikaclinic.jp/)
かとう歯科は、矯正学の分野で博士号を持ち、年間200症例以上※の治療に携わる院長が、知識と経験を活かした質の高い治療を行っているクリニックです。
費用の支払いへの不安から、矯正を我慢してきた人たちにも「矯正治療のメリットを享受してほしい」そんな院長の想いから、リーズナブルなインビザライン治療を提供しています。
※参照元:かとう歯科公式HP(https://katoushikaclinic.jp/)
かとう歯科の口コミ
Googleマップで、4.5点以上(※)の高評価を得ているかとう歯科。人気の秘訣は、豊富な知識、わかりやすい説明、治療後にも丁寧なフォローを行っているところにあるようです。 また、矯正の無料相談がある点も、満足度が高いポイントのようです。 ※2023年6月22日調査時点
Googleの口コミ
(★4.9/2023年6月22日時点)

知識が豊富で、説明もわかりやすい
矯正の無料診断で伺いました。 院長より優しく、丁寧でわかりやすい説明を受けました。 知識もすごいと思います。色々と教えて頂き、ありがとうございます。
※参照元:Googleマップ(https://g.co/kgs/88kDGJ)

託児所があり子どもがいても通いやすい
小さい子が居るのですが、こちらは託児があるので、とても助かりました。治療の度に有難うございました。 皆さん親切で優しかったです。 治療した歯も、気になるところはありますか?と先生から聞いてもらえたり丁寧に治療してもらえました。
※参照元:Googleマップ(https://g.co/kgs/nvEijS)

かとう歯科の
歯科医師紹介
院長
加藤 晃茂 医師
日々の研鑽で得た知識を基に
丁寧なカウンセリングを行う医師

引用元:かとう歯科公式HP(https://katoushikaortho.jp/499983384)
矯正学の分野で博士号を取得し、年間200症例以上(※)の矯正治療に携わる、加藤院長。
生まれ育った新潟市に「専門的な技術と知識で貢献したい」という想いで、日々診療にあたっています。
カウンセリングと説明を大切にし、治療を推しつけることはせず、より患者さんにメリットのある治療を選べるよう、サポート提案。
また、食べることが大好きな加藤院長は、虫歯予防や、美しさの向上に加え、矯正で「かみ合わせ」を作ることに注力しています。
正しいかみ合わせを作ることで、おいしく食事ができ、全身の健康への良い影響も考えられます。
一般治療、インビザラインを組み合わせた、「今」だけでなく「将来」を見据えた治療が特徴です。
※参照元:かとう歯科公式HP(https://katoushikaclinic.jp/)
かとう歯科の料金※税込
- 相談料:無料
- 検査診断料:44,000円
- 交換枚数7枚以内:238,000~290,000円
- 交換枚数14枚以内:326,000~400,000円
- 交換枚数25枚以内:440,000~550,000円
- 交換枚数26枚以上:500,000~620,000円
- 追加アライナー(作り変え毎):33,000円
かとう歯科の医院情報
- 住所:新潟県新潟市西区寺尾台2-5-1
- アクセス:JR越後線「寺尾駅」より徒歩10分
路線バス西小針線「寺尾台」より徒歩3分、「日和が丘」より徒歩3分 - 電話番号:025-233-3445
- 診療時間:月曜~金曜 10:00~13:00/14:30~19:30/土曜 10:00~13:00/14:00~18:00
- 休診日:木曜、日曜、祝日
※日曜は矯正診療のみ(月に1~2回)
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診
インビザライン対応のクリニックを
各都道府県から探す
運営会社情報
このサイトは、歯科医師関係者や有識者に相談のうえ、インビザライン®に興味のある人のために作成しています。インビザライン®対応のクリニック紹介をご希望のクリニック・歯科医院関係者様はこちらからお問い合わせください。
掲載希望・お問い合わせ