世田谷通り リキ歯科・矯正歯科
引用元:世田谷通り リキ歯科・矯正歯科公式サイト(https://riki-shika.com/)
歯科矯正をはじめ幅広い診療を行っています。同歯科クリニックの特徴やインビザラインの費用、口コミなどをまとめました。
世田谷通り リキ歯科・矯正歯科の特徴
インビザラインに専門知識を有する医師が治療
マウスピース型矯正装置「インビザライン」を使用し、快適な矯正治療を提供しています。院長はインビザライン治療において多数の実績を持ち、国内外で論文掲載や講演を行うなど専門知識が豊富な歯科医師です。3D口腔内スキャナーを導入し、より精密で快適な治療を可能にしています。
痛みを抑えた治療方針
歯科無痛治療に力を入れていて、塗るタイプの麻酔や電動麻酔器、痛みを抑えるドリルの使用など、様々な工夫を行っています。院長はJDAの臨床歯科麻酔管理指導医の認定を取得しています。専門的な知識と技術を持って治療に当たります。
親子で通いやすい環境
平日はもちろん、土曜日、日曜日も朝から夜まで診療しており、休日診療を求める方に適しています。院長は2児の父親なので、特に子供が歯医者嫌いにならないよう、気を配っています。治療中に映像を流したり、ベビーカーごと入れる診療室を用意したりと、親子で通いやすい環境を整えています。
世田谷通り リキ歯科・矯正歯科の歯科医師紹介
院長
西山 力先生
インビザラインを専門にしているドクター

引用元:世田谷通り リキ歯科・矯正歯科公式サイト(https://riki-shika.com/doctor/)
日本大学歯学部卒業、歯科医師、一般歯科・矯正歯科を専門としています。インビザライン治療の権威であるDr.Schuppのマスターコースを日本人で初めて修了し、多数の論文発表や講演を行っています。JDA臨床歯科麻酔管理指導医の資格も保有しています。2018年に世田谷通りリキ歯科・矯正歯科を開院しました。インビザライン矯正プラチナプロバイダー認定を受け、3Dスキャナーを用いた最先端の治療を提供しています。患者の生涯にわたる口腔健康を重視し、予防治療にも力を入れています。
世田谷通り リキ歯科・矯正歯科のインビザライン費用
項目 | 詳細 |
---|---|
相談料 | 無料 |
検査費 | 記載なし |
調整料 | 記載なし |
保定(リテーナー)費 | 記載なし |
- インビザライン(前歯軽度叢生、後戻り):660,000 円(税込)
- インビザライン(全顎):858,000 円(税込)
- インビザライン(全顎:移動量が大きい):990,000 円(税込)
- インビザライン(全顎:難症例):1,045,000 円(税込)
世田谷通り リキ歯科・矯正歯科の基本情報と口コミ
基本情報 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区桜3-7-20 アルテミス世田谷2F |
アクセス | 世田谷線「上町駅」より徒歩9分 |
診療時間 | 月~土:9:30~13:00/14:30~19:30 日:9:30~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 水曜・祝日 |
電話番号 | 03-5799-7440 |

インビザライン矯正にてお世話になりました。初めての矯正で不安な点もありましたが、先生が丁寧にカウンセリングしてくたざいました。歯並びは約一年で綺麗になり、これからリテーナーをつけることになります。(後略)
引用元:Google Map(https://g.co/kgs/NsFT4hD)

インビザライン矯正でお世話になりました。通常診療もできて且つ矯正もできる歯科を探していました。初回カウンセリング時の丁寧な説明と、院長の豊富な症例実績、明確な料金形態で安心感がありましたのでこちらで矯正することを決めました。(後略)
引用元:Google Map(https://g.co/kgs/iJCCVdd)

モニターを使って治療の流れやリスクなどをわかりやすく説明していただけます。 神経をなるべく残せるよう段階を踏んで治療してくださるのも、嬉しいポイントでした! 院内も季節ごとに可愛く装飾されていて、歯医者さんの苦手な方でも通いやすい雰囲気だなと感じました!
引用元:Google Map(https://g.co/kgs/E23TL17)
インビザライン対応のクリニックを
各都道府県から探す
運営会社情報
このサイトは、歯科医師関係者や有識者に相談のうえ、インビザライン®に興味のある人のために作成しています。インビザライン®対応のクリニック紹介をご希望のクリニック・歯科医院関係者様はこちらからお問い合わせください。
掲載希望・お問い合わせ