イメージ画像
InvisaLife - 目立たずに美しく矯正ができるインビザラインの総合メディア/インビザライン対応の矯正歯科クリニック/東海林歯科

東海林歯科

東海林歯科 引用元:東海林歯科公式サイト(https://www.shojishika.com/ortho/)

武蔵小山駅から徒歩3分にある東海林歯科は、一般歯科から審美歯科まで幅広く診療をおこなっていて、インビザラインにも対応しています。ここでは、同クリニックの特徴やインビザラインの費用、口コミなどをまとめました。

東海林歯科の特徴

ワイヤー矯正とマウスピース矯正に対応

一般的なワイヤー矯正とマウスピース矯正に対応していて、希望や歯の状態に合わせて選択できます。マウスピース矯正では、インビザラインを採用しています。アライン社独自の3次元シミュレーションソフトを使用して、分かりやすい治療計画を説明します。

長い歴史と最新技術の融合

武蔵小山で3代に地域の歯科診療を担ってきた長い歴史のある歯科医院です。新しい歯科技術と設備の導入に力を入れ、患者の痛みや要望に応じた最適な治療を提供しています。伝統と革新のバランスを取りながら、高品質な歯科医療を実現しています

予防歯科を重視

「歯が痛くなったら通う」という従来の概念から、「歯が痛くならないために通う」という予防中心の歯科医療を推進しています。患者一人ひとりに最適な予防法を提案し、現在の健康な歯を長期的に維持することを目指しています。地域の方々の歯科に対する意識改革にも取り組んでいます。

東海林歯科の歯科医師紹介

院長

東海林 正大先生

矯正治療に専門性が高いドクター

小林医師

引用元:東海林歯科公式サイト(https://www.renaissadc.com/1010message/)

日本大学歯学部を卒業し、日本口腔インプラント学会認定講習会(100時間コース)やITIインプラントベーシックセミナーを修了し、トロント大学歯学部継続学習部 C-DEP認定医の資格を取得しています。矯正治療に関する高い専門知識と、豊富な臨床経験を持っていて、インビザライン治療にも力を入れています。祖父の代から地域の歯科治療を担っている、長い歴史のある歯科医院の院長です。要望に応じて最適な治療を提供できるように、技術と最新設備の導入にも力をいれています。

東海林歯科のインビザライン費用

項目 詳細
相談料 無料
検査費 33,000円
調整料 記載なし
保定(リテーナー)費 記載なし
  • インビザライン(上下顎):94,5000 円(税込)

東海林歯科の基本情報と口コミ

基本情報 詳細
所在地 東京都品川区小山3-5-8-1F
アクセス 東急目黒線「武蔵小山駅」より徒歩3分
診療時間 10:00~13:00/14:30~19:00
土:10:00~13:00/14:30~18:00
休診日 木曜・日曜・祝日
電話番号 03-6303-3900
口コミアイコン

先生、スタッフの皆さんの雰囲気がよく、対応も良かったです。 武蔵小山の駅からすぐ近いのも、利用しやすいです。

引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/mB5Z7kBy7bWU8zui7)

口コミアイコン

優しい先生でした。 またよろしくお願いいたします。

引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/nkAzTr1RU7TJejGr5)

口コミアイコン

私の状況をよく聞いてくださり、インプラントをしてもらいました。先生が親切で説明を分かりやすくしてくれたので不安感はなく治療を受けられました。術後も痛みありません。ありがとうございました。

引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/LfYLQCgRGMXi4K6s5)

インビザライン対応のクリニックを
各都道府県から探す

運営会社情報

このサイトは、歯科医師関係者や有識者に相談のうえ、インビザライン®に興味のある人のために作成しています。インビザライン®対応のクリニック紹介をご希望のクリニック・歯科医院関係者様はこちらからお問い合わせください。

掲載希望・お問い合わせ